• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごまるのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

女子会プチオフ…🧒

今日、自宅で事務仕事をしていると…
LINEである方より、女子会をしている場所の連絡があり……

えっ⁉️ 家のすぐ近くなんですけど…😅
そして、至急来い‼️と命令が………😲

そんな~、仕事中……とは、心の声😂

はいっ、只今、すぐ伺います‼️と…

で、女性三名❔と犬様二名で、プチオフ…
デザート🍰で、お腹がタプタプ…
女性はダイエットしないとね🎵😆







Posted at 2019/05/13 18:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

エアクリーナー

昨日、トムスのエアクリーナーに交換してみましたが、T&L車に乗るようになって初めてパワーに影響するところを弄った事になりました。
その昔、M車では散々いじくり回しましたが、何年ぶりなのでしょうか❔

で、本日はオフ会へ行きましたが、一般道で普通に走っている分には、特に意識しなかったのですが、高速に入ってアクセルを踏み込むと………
凄くアクセルの反応が良く、速い‼️
えっ、純正タイプのエアクリーナーに交換するだけで、こんなに変わったっけ⁉️という感じで、ノーマルモードなのに、まるでスポーツモードの少し弱い程度までパワフルに感じました😉
気持ちいい🎶

交換して良かった~😅

まぁ、他のエンジンでどのくらい変化するかはわかりませんが、少なくとも350には凄く相性がいいですね🎵
普段、あまり出さない速度域まで出してしまいました😅

リミッター解除…したいなぁ😁

Posted at 2019/04/13 21:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

やっぱりロータリー🎵

買ってしまいました😅

ロータリー教の元教祖様としては、買わないわけにはいきません❗






飾っておくべきか、何か食うか⁉️😓

Posted at 2019/04/09 12:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

廃車

よく頑張ってくれました😅

奥様1号車、アトレーワゴン…
息子と同じ年齢、19歳‼️





子供の保育園が、超❗住宅街で道路は狭路で、乗用車での送迎が厳しいため、急遽購入した実用車🎵
当然、マニュアル車ですよ😁

小さい事はいいことだ❗と、奥様は軽自動車が気に入ってしまい、遂に成人寸前になってしまいました😄

機械的メンテナンスは、自分が管理はしていたものの、洗車は………🤔

寄る年波には勝てず、エアバッグのワーニングランプが点灯…
さらにスタッドレスタイヤもインナーバースト…
ワーニングが点灯していると、車検も通せないので、車検ギリギリまで頑張ってもらいました❗

もうちょっと可愛がってあげればよかったかな…😓

あっけないお別れとなりました…
明日、廃車手続きに行けるかな…⁉️
Posted at 2019/03/24 17:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

前後異サイズタイヤ

Fスポーツの新車(外し)タイヤ、特にリア側が無くなってきたので、タイヤを購入。

銘柄は悩みましたが、自分的にはやはり、ダンロップ🎵
何故って⁉️
ダンロップはモータースポーツのタイヤとしての老舗🎵
もとはU.Kダンロップですからね~
今は住友ゴムですが…

それに、○○○スピード時代から、散々お世話になりました😅
特別価格にて、タイヤをご提供いただきました😄
当然、優勝した○ツ○78○Bのタイヤもダンロップ‼️

その後、阪神淡路大震災で、モータースポーツタイヤを製造していた神戸の工場が被災😓
今は福島❔に工場を移したんでしたっけ…
頑張れダンロップ🎵

で、今回は、SP SPORTS MAXX 050+ をチョイス。



ミシュランに浮気しそうになりましたが…😅

ところで、ISのFスポーツ乗りの方は、タイヤは四本同じように減りますか❔

今回、自分の場合、リアタイヤだけかなり減りました…😱
残りミゾ、計るの忘れましたけど😅
タイヤは四本買ったのですが、フロントは良く見たら、まだ5ミリ以上残っているんですね……😨
要は6分山以上残ってます。

今現在、スタッドレスを履いているので、リアだけ既に組んであるのですが、フロントタイヤも交換してしまうか、まだこのまま純正タイヤを使用するか、非常に悩んでおります…

リアタイヤは、実質2万kmで、オシャカですが、フロントはこのままだと4万km位もちそうなのですが……
新品タイヤを眠らすのも、もったいないし…

たった4回❔程度の峠ツーリングで、こんなにリアだけ減るの❔😱😨😭

普段からの乗り方が荒い❔
いやいや、普段はいたって安全、おとなしい運転ですよ❗😆

たまに高速でハイペース巡航しますが…😅
時には切れることも…スキール音出しながら…😨

スタッドレスタイヤで、高速を150km巡航しちゃいけませんよ❗
タイヤの接地感が無くて怖いわー😂

どこが安全運転だって⁉️
街中では、いたっておとなしいですよ~🎵

今月いっぱい、フロントタイヤを交換するか悩みます……😒




Posted at 2019/03/10 09:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モッコリしんじろう さん、人生最後とは…?🤣  ハマナコには間に合いませんかね…😆」
何シテル?   11/08 22:59
昔はディーラー及びメーカー系モータースポーツ関連会社に勤務をしており、自身の趣味もモータースポーツだったので、当時はサーキット走行やジムカーナに励んでいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:59:53
空気圧センサーID登録作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:43:57
劣化しているヘッドライトカバーを磨いてみました😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:03:36

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350(GSE31)versionL に乗っています。 この車で、3.5 ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
人生初のバイクで、アメリカンのスタイルが気に入り購入❗ 荷物を積みやすいように、左右にサ ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
当時でも異色のマシン、OHVのVツインエンジン、しかもアメリカンのスタイルに惚れ込んで、 ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2ストの馬鹿っ速マシンでしたね~😄 当時、ノーマルの中型マシンでは最速でしたね! 信号 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation