• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごまるのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

白血病

https://minkara.carview.co.jp/summary/2555/

ブログを見て……

大変です……

自分の息子の高校の1年後輩の池江璃花子選手……
もうすぐ卒業式なのに…

昨年はやはり、オリンピック選手の長谷川涼香と一緒に卒業した息子…
華々しく、高校を送り出されていましたが、池江選手は卒業式にも出られないのかな…❔

進学は決まっているとはいえ、東京オリンピックには……⁉️
是非とも頑張って復活して欲しいものです‼️ 心から祈っています✨







Posted at 2019/02/18 17:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

テレビ再現ドラマ

見つけました❗
マツダのロータリーエンジン開発から、ル・マン24時間レース優勝までの再現ドラマです。

優勝した翌年の92年に放送されたものです。
一部、エキストラにマツダスピード社員も出演しております😄
ドライバーの寺田陽二郎様は、実演されました。

興味のある方はお暇な時にでも、見てやってください。
2時間弱ですので、パソコン、タブレットなどで…
ただし画像は悪いですね~😅

https://youtu.be/nwBOWDplDnc


ついでに、プロジェクトXも見つけた~🎶

https://www.dailymotion.com/video/x3l5wjc
https://www.dailymotion.com/video/x3m3mop

プロジェクトXは、なかなか、いい番組だったんですけどね~😆


自分は全て録画してるので、今晩、見ます‼️😄



Posted at 2019/02/01 21:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

やっぱり格好いい❗

https://youtu.be/RX-rmQkqeOA

https://youtu.be/3DM8qmCPvfg


https://m.youtube.com/watch?v=0ngVzir3Qsk&feature=youtu.be


https://youtu.be/M9QhEffgwfg


やっぱり、いいわぁ‼️
元同僚も映ってる😄 現在、唯一、広島で787Bを弄れる○村さん🎵
涙が出そうだ~😂
レーシング·ロータリー·サウンド 最高‼️

もう1回、プロジェクトXとテレビドラマを見返そうかな🎵
Posted at 2019/02/01 08:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

盗難方法とその対策

昨日、怪しいチラシの件で、車両盗難についてリレーアタックの件を、少し触れましたが、盗難方法は、それだけじゃないんですよね…😓

この際なので、自分が知っている事を以下に記しますので、ご参考になれば😅

※ なお非常に長文ですので、お時間の有るときにでも、ご高覧ください😅


レクサス車や高級車にお乗りの方、そんな簡単に盗難されないよね❗と、思っていませんか❔
また盗まれても、すぐ見つかるよね❗なんて事はありません。
現在は盗まれたら殆ど出てきませんし、見つかったとしても悲惨な状態で見つかる事が殆どです😭

リレーアタックについては、ようやく知られてきたので、その対策は、テレビやネットで明らかにされているので、ご存知だと思いますが、意外と毎回乗降時に対処するのは面倒なので、やらなくなるケースも出てくると思いますので、くれぐれもご注意ください❗

また蛇足ながら、車の鍵は玄関に置かないでください。
自宅に泥棒が入った場合、複数の車両を所有している家の殆どが、玄関に車の鍵を置いている事を知っているため、車まで盗まれます。
警備会社と契約をしていても、発報してから警備会社が駆けつける前に犯人達は確実に逃げてしまいます。
泥棒が家にいる時間は10分もいません。
当然、防犯カメラの位置も事前に調べています。

なので、スマートキーは蓋のできる空き缶などに入れて、目につかない所に保管してください。(リレーアタック、及び車と鍵の持ち逃げ防止)

リレーアタック以外の車両盗難方法は、L&T車の場合、ドアキーシリンダー付近にドリルで穴を開けて、不正解錠をします。この方法だとセキュリティアラームが鳴りません。

そしてドアを開けてすぐに侵入センサーの作動を止めて、車に乗り込みます。これが、自宅敷地以外の月極め駐車場などであれば、さらに犯人は悠々と作業ができます。
車に乗り込んでしまえば、何をしていても怪しまれないからです。
自宅でも短時間でできるようですが……

その後の作業は、DCMを取り外し、レクサス車の場合のG-Link(トヨタ車はT-connect)も止めます。こうすれば、当然、車両の位置情報もメーカーに伝わらず、全くセキュリティが働きません❗ 
その後は、予め用意をしてきたイモビのコンピューターとセットのスマートキーに付け替えて、エンジンを始動し、乗り逃げします。
車内の作業も5分以内と思われます。

また、乗り逃げしたら、比較的近くで、これも予め用意をしてきたナンバープレートに付け替えます。
Nシステム対策です。

そして犯人のアジトである、ヤードに車を隠し、現在の場合、殆どが海外へ渡ってしまいます。
場合によっては、解体され、パーツとして輸出されるか、現地で再度組み立てられます。

先日、輸出前の税関チェック後の、車両すり替えの抜け道が発覚していますね。


結論として、現在の車両盗難は、殆どがプロです。
そして狙われたら諦めるしか無いのが現状です。
窃盗犯は、盗む車の狙いをつけたら、かなり長期間に亘り、車の動きや家族、会社の動きを確認して、盗む曜日や時間を決めます。

なので、狙われないようにするのが対策なのです。
それは、窃盗犯に対し、盗むのが面倒だ、又は時間が掛かると思わせる事が最大の防御です。


目に見える社外の防犯対策用品を付ける事や、車庫には門扉、ガレージ。
社外品のセキュリティ装置を付けた場合は、その製品のステッカーは貼らないこと❗
その製品が装着されているのが、分かってしまうので‼️
解除の仕方を予め調べてくるためです。
ステッカーだけ、市販の物を貼ること。

以上、長くなりましたが、車庫については、道路に面した車庫で門扉などが無い方及び月極め駐車場の方は特にご注意ください。

出先での長時間の駐車時における対策については、タワーパーキングなどのロケーションを考える他は無いのが現状です。

もっとも、盗難現場は圧倒的に自宅の駐車場が多いのですが‼️
なぜなら犯人は、車種を決めて犯行を実施しているからです。
犯行の依頼主がいて、この車種が欲しいと、オーダーしているからです。
それで、予め、この家のこの車を盗ろうと決めるからです。


なお、みんカラに出ているOBDガードの効果については、当方では把握できていません。
最近の車両に対し、OBDを利用して車両盗難をするのかが、不明だからです。

OBDガードは、イモビカッターを使わせないようにする物のようですが、イモビカッターとは、本来、トヨタキーメーカーの事で、外国で、トヨタ車を扱うディーラーが、トヨタ車初期のイモビライザー車のスペアーキーを作成する物で、中国で大量に複製され、日本にも流れて来た物で、現在のイモビライザー用とは別物です。
セルシオ時代のイモビライザーに対するものです。


もし、盗難方法を詳細にご存知の方がいらしたら、教えていただきたいですね‼️
セキュリティに対する自動車メーカーの動きは非常に遅いですからね……😓
メーカーは車が売れればいいだけですから…😠

結局のところ、自動車メーカーや捜査機関が、盗難方法の詳細を公表しないと、対策もできないですよね……
摸倣犯も出てくるでしょうが…

そういうお前はなんで詳しいのかって⁉️
ん~、内緒です😅
警察官❔じゃないです 自動車メーカー関係者❔ それはかなり昔の話です。 それとも………😄
悪いことはしてませんよ🎵
あっ、自分と会った事のあるみん友さんなら、知っている方もいますよね😃

それでは、他にも情報があったらまた後程😁


Posted at 2019/01/28 21:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

車両盗難❔

今日、真っ昼間に、いよいよ我が家の敷地内にあるポンコツ·アトレーのスライドドアにこの紙がはさまれていました…😓
携帯電話しか連絡先として記載されていないので、怪しいと思い、ネットで調べたところ、窃盗団との話が……😱

アトレーならまだしも我が家には、ISとオーリスもあり……
ちょうどISは、ボディーカバーを掛けていたので、紙をはさめなかった可能性も………😣

今日のNHKのニュースでも、リレーアタックによる車両盗難方法が報道されていましたが、我が家もかなり前からリレーアタックの対策はしていますが、盗難方法はリレーアタックだけではありません‼️ 
しかもアトレーは、イモビさえ付いていないのですが……😰



皆さんもくれぐれもご注意を‼️
他人事ではありませんよ❗
Posted at 2019/01/27 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hazedon さん…ここは、二·ホ·ンです…😅
でも…ID変更登録の手間は本数に関係無いとのことで1台分の料金でした😂」
何シテル?   07/21 18:13
昔はディーラー及びメーカー系モータースポーツ関連会社に勤務をしており、自身の趣味もモータースポーツだったので、当時はサーキット走行やジムカーナに励んでいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350(GSE31)versionL に乗っています。 この車で、3.5 ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
人生初のバイクで、アメリカンのスタイルが気に入り購入❗ 荷物を積みやすいように、左右にサ ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
当時でも異色のマシン、OHVのVツインエンジン、しかもアメリカンのスタイルに惚れ込んで、 ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2ストの馬鹿っ速マシンでしたね~😄 当時、ノーマルの中型マシンでは最速でしたね! 信号 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation