• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

LogMeIn

GWに出掛けてばかりいたので、家で、
PCいじりです。

今回導入したのは、LogMeInです。
家庭内でVNCなどのリモートデスクトップを
使ったりしていたのですが、LAN内だけでしか使えなかったり、
設定が面倒くさかったりと、悩ませられていました。

更に、出先でコントロール出来たらなぁ~
などと思い始めたところ、ぴったりなものを見つけました!

それがLogMeInです。

サーバ用のソフトをアクセスしたいPCにインストールして
後はサイトに登録すれば設定終了。

ブラウザさえあればどこからでもコントロールが可能です。

機能制限がある無償版と機能制限無しの有償版があり、
無償版だと、コントロールしているPCとの
データの受け渡しが出来なかったり、音楽が聞こえなかったりと
制限がありますが、基本的な操作は問題無く使えます。

(有償版だと1700円/月、掛かりますし…)

これで実家から自分のPCが操作出来そうです。

ただ、セキュリティー面が少し不安かなぁ~。

ちなみにスマートフォンからもコントロールが可能だそうです。

ブログ一覧 | WEBツール | 日記
Posted at 2010/07/13 14:47:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation