• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

完全に落ち着いたようです。

首都圏では、地震発生後、買占めやガソリン不足が発生していましたが、
落ち着いたようですね。

会社から見えるガソリンスタンドには、車列が無くなり、
普通に給油できているようです。

コンビニやスーパーも完全ではないものの、品物が
無い棚が少なくなってきました。

しかし、未だに鉄道網は混乱していますね。
計画停電の影響でしょうけど・・・。

そんな中、連日、余震が続いております。

特に福島は、震度5強の地震が続いているし、
東日本では、本震直後よりは少なくなってきているとはいえ、
各所で地震が起こっています。

嫁も疑っていたのですが、本当に余震なのかなぁ~。

別の地震の前震なんじゃないかと疑ってしまいます。

次がすぐに起こらない保証もないし、起こるとも断言できない・・・。

万一のために備えておくしかないですね。

ブログ一覧 | 気になったこと | 日記
Posted at 2011/03/23 16:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation