• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

不思議な感覚( ̄~ ̄;)

チビが生まれて一か月半ほど経ちました。
最近ものすごく不思議な感覚に襲われて
いるのですが、嫁が妊婦の頃は
我が家に子供がいて、一緒に生活するのが
全く想像出来ずにいましたが、
今は逆にビービーと泣いているのが当然で、
しかも、居なくなることなんて当然、
想像出来ない上にずっと前から、
うちに居たような感じすらしてきました。

( ̄~ ̄;)

これが、親としての自覚?

と思ってしまいます。


が、数年もしたらチビのすることにイライラ
する日が来るのかなぁ。
( ̄~ ̄;)

とパパは思ったりもします。( ̄~ ̄;)

やっぱり親バカだなぁ
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2007/11/16 23:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 23:31
ずっと前からですか~☆
きっと、自分の分身だからですよ~♪

僕も早く自分の子供を見てみたいですo(^ ^)o
まだ産まれてないのに親バカっぷりを発揮したりしてますが・・・。

数年後の心配ですが、それ以上に娘に「お父さんキライ!」と言われないかが心配です(T T)
(かなり先の話ですが・・・)
コメントへの返答
2007年11月18日 8:48
大抵、怒られると、キライって
言い出しますね。(>Д<)

一時的なものなので気にはしませんが。

のっちスターさんも数ヶ月後には、
実感すると思いますよぉ。
(≧▽≦)v
2007年11月16日 23:36
あはは、(*^^)そのうち、アレ触るな。これ壊しただろ(○`ε´○)
って叱りまくるように。。。

でも、自分の(親の)興味のあることに追従するようになるとまた違って見えますよ。
例えば車の名前を良く覚えて、「ボクはこの車に乗りたい。」「なんでよ。お父さんは
シビック命だよ。」とかとか。楽しくなりますよ。

ウチの息子はセブンとインプレッサ。昆虫好きでも気が合います(*^^)
仕事から帰ってバイクの音が聞こえると、階段駆け下りてきて出迎えてくれます。

コメントへの返答
2007年11月18日 8:52
親子で趣味が一緒って良いですよね。
(≧▽≦)v

殆ど親の影響でしょうけど。
車好きになってくれると嬉しいですね。

ホンダ好きにならなくても良いですが。
(≧▽≦)v

これからが楽しみです。

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation