• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

何か納得行かない。(`ε´)

只今、入院中のHDDレコーダー2台。
入院前にメーカーから、しっかりと
説明をするように言付けといたのですが、
仲介にいる販売店から来た情報だと、
一台はHDDのクラッシュ、もう一台は
DVDドライブの不具合とのこと。

HDDのクラッシュに関しては原因は
まあ、特定は不可能だろうなぁと
半ば諦めていたので、予想通りの回答に
何も感じなかったのですが、DVDに
関しては使用状態は良好、摩耗なし。
故障原因不明…。

え?

使用状態が良好なら、元々の設計に
問題があるか、ドライブ自体ではなく、
それをコントロールするユニットに
問題があるんではないの?

と、素人でも推測出来てしまうのに…

で、メーカーの修理担当曰く、自分の仕事は
ユニット交換が仕事だから、良く分からない
との説明。(`ε´)

って言うか言い訳です。
(>ヘ<;)

不具合内容を検討せずに、部品交換のみとは…
(;´▽`)

呆れてしまいます。
(>ヘ<;)

少しでも不具合があれば問題解決よりも
交換…。
それで、良いんですかねぇ。
(`ε´)

HDDレコーダーは故障しても人命には
関わらないし、食品偽装の様にバッシング
にも会わない…。

物作りを疎かにして良いかなぁと、
思いつつ怒りまくってます。

( ̄~ ̄;)どうした物かなぁ。
ブログ一覧 | 物申す!( ̄^ ̄#) | 日記
Posted at 2007/12/10 22:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 23:03
ユニット交換の方が、顧客サイドから見て「かなり安く」つきますよ。
原因分析は、 その専門の部署があるので、マーケットからの故障報告の特性要因を分析しつつ、行われます。場合によっては、電子顕微鏡で一つ、一つ見ることもあり、結構時間かかります。

電化製品は 発売直後より、マーケットに浸透した9~10月後に、買うことを薦めます。
枯れて不具合がほぼ無くなっていますので、、、。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:53
安く済むのは良く判ります。
パーツ代よりも人件費の方が
高くつきますからねぇ。

購入したのも大分市場に浸透してから購入したんですけどねぇ。

結局セットアッパーと化してしまった、国内家電メーカーはもはや分析力もないんですかねぇ。

(ノ_-;)ハア…

情けない・・・。

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation