• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

おうちで大人しく・・・。

プール熱のため病院へ行って、 経過確認してきました。 熱も下がり始め落ち着きを取り戻し始めています・・・。 一安心でございます。 プール熱=咽頭結膜熱=アデノウイルス感染症 ということらしいです。 が、このウイルスは熱が治まり始めるとウイルスの放出をやめる ということなのでもうそろそろ、登 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 10:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月20日 イイね!

看病です。

プール熱発症から3日目。 本日は休んで看病です。 チビは一日中くっついて離れません。 食事、トイレ等も抱っこのままです。 しかたが無いですね。
続きを読む
Posted at 2011/06/03 10:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月19日 イイね!

幼稚園には行けません (T_T)

医者での検査の結果、プール熱だと判明しました 今いっている幼稚園でも、医師の許可無く 登園させることは出来ません。 今週は家で大人しくしてなければなりませんね。 明日は休んで看病しますかね。
続きを読む
Posted at 2011/05/21 17:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月18日 イイね!

大騒ぎ

チビがほぼ40℃の高熱がでて、 小児科に連れて行ったところ 原因究明のため、採血したのですが、 採血後大泣きで、私から離れなくなってしまいました。 しかも、泣きならがら “注射は痛い” “注射は一番怖い” など訴えてきます。 しかも、採血した部分を押さえていないと “痛い、痛い”と騒ぐし、 も ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 20:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月17日 イイね!

サポーターでガッチリと・・・。

前日にやってしまったあばら骨ですが、 本日はサポーターでガッチリと固定して、 痛みを抑えております。 ですが、咳をしたりくしゃみしたりはやっぱりつらい・・・。 笑うこともできない・・・。 早く直って欲しいものです。
続きを読む
Posted at 2011/06/27 16:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2011年05月16日 イイね!

人生初・・・やってしまった・・・。

生まれて初めて、あばらをやってしまいました。 通勤時、自転車を出して出発準備をしていると、 ”パキン”という音がして、左わき腹に激痛が・・・。 それから、息をするたびに左脇に鈍痛があるし、 咳をすると、もんどりを打ちたくなる痛みが・・・。 なんとか我慢して半日を過ごしたのですが、 どうにも堪ら ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 10:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2011年05月15日 イイね!

下見です。

羽村市動物公園に行ってきました。 ・・・最初は狭山にある動物公園に行こうと思っていたのですが、 今チビが行っている幼稚園の遠足で、行くらしいので、下見に行くことにしました。 正直、こじんまりとした動物公園で1時間もあれば見終えてしまいました。 チビは、ペンギンのところでだいぶ時間をかけたものの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 10:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月14日 イイね!

ちょいとお試し。

実は我が家の倉庫に義姉から借りているテントがあって、 一度も広げたことが無いので、試しに広げて見ることに。 どうやれば良いのか悩みながら作業を続けてくと、 どうにか組みあげることが出来ました。 結構な広さがあってよい感じです。 ・・・ワンタッチテントのような気軽さは無いですが・・・ あとは ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 09:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2011年05月13日 イイね!

久々の飲み会。

仕事でお世話になっているお客さんと初めて飲みに行きました。 お世話になり始めて2年経とうとしているのに・・・。 (営業やら上司やらは飲みに行っているようですが、私は極力 断るようにしているので・・・。 なぜって、家が遠いから・・・。) 今回は散々飲み散らかして、ご馳走になってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 09:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年05月12日 イイね!

・・・最悪だ!!!

アクセス不能になったmicroSDですが、フォーマットしなおしてバックアップしていた データを戻せばOKかと思ったら・・・、 ・・・バックアップされていなかった・・・。 さて、どうしよう・・・。 まだ、フォーマットもしていないからどうにかアクセスさえ出来れば、 復活の可能性・・・少し・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/13 15:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation