• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

大騒ぎ!

チビの熱も下がり一安心していたところ、 今度は咳をし始めて、終いには 戻してしまうといった事を繰り返していたので 耳鼻科に連れて行きました。 いつもの如く白衣恐怖症で大泣きしても 大人数人できっちり抑えて治療完了です。 薬ももらい夜にはだいぶ楽になったようです。 ホッとしました。 このまま治 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 12:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月29日 イイね!

祝!満9ヶ月!

本当に8~9ヶ月にかけては色々ありました。 ベッドから落ちたり熱を出したり、 ハイハイを始めたと思ったらつかまり立ちを して、伝え歩きをしようとして倒れて、 オモチャにしようとたリモコンを 取れなくて泣いたり、取り上げられて泣いたり… 今までみたいにこれが出来ましたとか こんな事がみたいな月一つ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 23:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月28日 イイね!

ホッと一安心。

チビの39.4度までいった熱が 今日の夕方までには平熱にまで 落ちましたがまだ安心はできない状態です とは言え快方に向かっているのには 間違えないので一安心です。 熱があっても機嫌がよく食欲も あるので、比較的直ぐに回復すると 思っていましたが、実際治りつつあると 本当にホッとしますね。 私もチビ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月27日 イイね!

ちょいと心配

数日前から、チビがコホコホと 軽い咳をしていたんですが、昨日辺りから、 咳が酷くなって来ていました。 で、さっき嫁から連絡があって 熱があるとのこと。 (´д`) 掛かり付けの医者に連れて行くと 連絡を受けて、仕事中のパパとしては 気が気でない状態です。 私もここ最近、風邪気味だったから 移った ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 12:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月20日 イイね!

やっちゃった~!(´д`)

今朝、嫁が朝飯の用意でキッチンに 向かったあと私とチビがベッドで 寝ていたとき、ふと気を抜いて 私が寝てしまった瞬間、チビが ベッドから落ちました。 ガン!という物音とギャーと言う 悲鳴と泣き声に慌て、飛び起き チビを抱き上げました。 頭には擦り傷とたんこぶ出来てしました。 仕事が通常シフトだった ...
続きを読む
Posted at 2008/06/20 23:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月18日 イイね!

あっけなく…(゜Д゜;)

チビがつかまり立ちをしました。 (゜Д゜;) 実は前々からちょっと支えていれば 立てていたし、嫁からもつかまり立ちを しているよと報告はもらっていたのですが ハイハイから、そのまま私の足を支えにして ひょこっと立ち上がりました。 (゜ロ゜屮)屮 その時私はソファーに背を付けるようにして 床に寝 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 00:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月16日 イイね!

梯子しました。(ノД`)

チビを連れて病院の梯子をしました。 すべてチビの病院ですが… (゜Д゜;) 一軒目は皮膚科で顎の荒れを看てもらい、 二軒目では下痢をしていたので、 小児科に整腸をもらいに行って来ました。 乳幼児の医療費が税金負担だから、 出来る技ですね。(*´∀`*) 納税者のみなさんに感謝です。
続きを読む
Posted at 2008/06/17 09:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月13日 イイね!

夢見るお年頃!

夜中に帰ってからベッドに入ると、 チビの眠りが浅かった様で 授乳タイムとなりました。 その後、私に体を寄せて寝ていると、 チビの体がひくひくと体が、動くので、 起きちゃったかな? と思っていると… “キャハハ”と笑いはじめたので、 嫁と顔を見合わして、思わず一緒に 笑ってしまいました。 ( ^o ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 07:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月12日 イイね!

あっちこっちと…

耳鼻科に続き皮膚科に行って参りました。 チビの顎の荒れが酷くなって来たことと、 塗り薬が切れてしまったので、 もらいに行って来ました。 チビを連れ診察室に入り先生を見るなり、 大泣きです。 耳鼻科で治療された事を思い出したようです。 が、一向に押さえつけられることも、 鼻を吸われることもないの ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 12:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年06月11日 イイね!

わかるようになったのね。

チビが少し鼻を詰まらせている ようだったので耳鼻科へ連れて 行ってきました。 早くついたこともあり、 トップだったのですが、 診察室に入ると嫌なことをされると 察したようで、ぐずり、医者の治療が 始まる前から大泣きです。 泣いていても鼻づまりは直らないので 強引に治療を続けました。 まあ大 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 10:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation