• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

M8

高嶋哲夫の小説です。 地震研究をしているポストドクター(博士研究員)は、地震シミュレーションを元に、 地震予知の研究をおこなっていた。 シミュレーションの結果では半年後、東京都市部をM(マグニチュード)8クラスの 地震が起きる結果がでていた。 しかし、静岡の観測所では、群発地震を観測し政府、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 10:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年03月01日 イイね!

ショットバー

麻生幾の小説です。 麻生幾と言えば、インテリジェンスとミリタリー小説。 しかもどちらかと言うと、警察官や自衛官が主人公だったりするんですが、 今回は、民間人のキャリアウーマンが主人公。 始めは下手な恋愛小説家に転向したのか?なんて思ったのですが、 結局はインテリジェンス関連の小説なんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 08:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月25日 イイね!

奪還

麻生幾の小説。 自衛隊の特殊部隊に所属していた隊員が、ある作戦に参加した後、 自衛隊の気風に嫌気が差し、退官。 フィリピンでダイビングインストラクターとして働いていた。 ・・・ある計画を胸に隠して・・・ が、情勢は彼を無常にも事件に巻き込んでいく・・・。 麻生幾らしく、自衛官(しかも特殊部隊 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 10:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月23日 イイね!

虚構金融

高嶋哲夫の小説です。 今回は銀行役員と金融庁次官の贈収賄事件を追う検事が 主人公です。 物語は、主人公が、財務省官僚を任意で事情聴取することから始まります。 事情聴取を終えた財務省官僚は、数時間後に不慮の死をとげます。 その後、警察は自殺と断定します。 しかし、主人公は財務省官僚が自殺する ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 17:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月22日 イイね!

風をつかまえて

高嶋哲夫の小説です。 傾きかけた小さな町工場が町おこしのためと町議会から押し付けられた風力発電機の 設計図とあまりに少ない建設費用。 しぶしぶ始めたものの、どうにか試運転までこぎつけた。 しかし、それは思わぬ事故を起こし倒壊してしまう・・・。 再度、開発をおこなおうと町議会に相談するが反対にあ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 16:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月21日 イイね!

命の遺伝子

高嶋哲夫の小説です。 この作家さんの興味は幅広いですね。 今回は遺伝子ネタですか。 ドイツである集団が集会を行っているところ、突如爆発が発生・・・。 その爆発はとある国家組織によって引き起こされたものだった。 数日後、ある研究者の元にある人物が表れ、遺伝子解析と 比較をしてほしいと依頼してき ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 16:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月18日 イイね!

銀河英雄伝説

田中芳樹の代表的な小説です。 アニメをすべて観たうえでどうしても小説が読みたく なったので、入手しました。 あらすじは、あまりにも有名なので割愛します。 このシリーズを読み出してまず思ったことは・・・ 登場人物の台詞が自分の頭の中で、アニメの 声優の声に置き換わっているということ。 さら ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 10:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月15日 イイね!

追跡 ─警視庁鉄道警察隊─

高嶋哲夫の小説です。 鉄道警察ネタです。 警察の縄張り意識の強さを感じてしまう作品ですね。 それと、警察官の意地も・・・。 麻生幾の作品よりも人間性にあふれたサスペンスに仕上がったいて、 個人的には好きな作品です。
続きを読む
Posted at 2011/05/13 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月08日 イイね!

イントゥルーダー

高嶋哲夫の小説です。 かなり初期に書かれた小説です。 主人公はコンピューターメーカーの創業者で、コンピューター開発の エキスパート。 その主人公の元に1本の電話が・・・。 電話の主は二十数年前に主人公の前から忽然と姿を消した元恋人。 しかも電話の内容は主人公との間にできた息子が交通事故にあい重体 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 16:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年02月07日 イイね!

ミッドナイトイーグル

高嶋哲夫の小説です。 同名映画”ミッドナイトイーグル”の原作です。 映画から入ったのですが、映画はここまでの長編小説をよく、 あそこまで纏めたなって言うのが第一印象です。 大筋では同じなのですが、微妙な描写や背景が若干違う。 恐らく、映像化したとき、色々な制約があったと伺えます。 (原作その ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 16:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation