• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

アフガンの風

高嶋哲夫の小説。 大沢たかお、竹内結子主演で映画化された”ミッドナイトイーグル”の 原作者です。 高嶋哲夫の小説を読もうと思ったきっかけは ”ミッドナイトイーグル”なんですが、入手できたのが、 この”アフガンの風”だったので、読んでみました。 あらすじは、とある有名なカメラマンの前に外務省職 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 14:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年01月12日 イイね!

スギハラ・ダラー

手嶋龍一の小説です。 ”ウルトラ・ダラー”の続編です。 といっても今回は、”偽ドル”は出てきません。 主人公は同じですが・・・。 今回はドイツのユダヤ人狩りから”杉原千畝”によって逃れられた人々と それに関わった人達のストーリー。 主人公は、何らかのミスを犯し、査問を受ける身になっていまし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 15:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年01月11日 イイね!

ウルトラ・ダラー

手嶋龍一の小説です。 主人公はBBC放送特派員のイギリス人。 しかし、彼にはもう一つの顔があり、実はそちらが、 本当の顔・・・。 英国政府の諜報員として活動していた。 BBC放送のラジオ番組を作りつつ、調査していたのは、 ”偽ドル”の出所・・・。 米国の政府組織に勤務する友人と共に”偽ドル” ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 15:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年11月19日 イイね!

ホワイトアウト

真保裕一の小説です。 織田裕二、 松嶋菜々子、佐藤浩市らが、主演した映画の原作です。 まず、小説を映画化して原作を上回ることは無いのですが、 うま~く小説を映像化していると思いました。 まあ、原作者である真保裕一が脚本に関わっているので、 当然と言えば当然ですが。 さて、今回は映画ではなく ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 14:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年11月17日 イイね!

B型女の取扱説明書(トリセツ)

またまた血液型シリーズです。 B型女の取扱説明書(トリセツ) ・・・。 自分もB型で嫁もB型・・・。 今更、B型女のトリセツも必要ないと思ったのですが・・・、 意外に”へぇ~”な感じで面白かった。 中には”なるほど”とうなってしまうものも・・・。 巻末に”検定試験”があったのですが、当然、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 14:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年11月16日 イイね!

愛されB型嫌われB型

血液型シリーズが続きます。 ”愛されB型嫌われB型”です。 同じ出来事に対して、B型の光明面(ライトサイド)と暗黒面(ダークサイド)の 違いを比較したような本です。 ダークサイドはかなり笑えるというか、”あ、そんな風にしてる”見たいな感じが よく描かれていて笑えます。 身近にB型がいる方は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 14:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年11月15日 イイね!

B型自分の説明書

今更ながら、B型自分の説明書を読みました。 (我が家はそろってB型なもので・・・。) かなり、笑えました。 しかも、結構”そうそう”と思える部分があり、説得力がありました。 これを書いたのはB型か、それともかなりリサーチした結果か、 まあ、どっちでも良いですけどね。 暇つぶしには良いですよ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 15:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年11月08日 イイね!

外事警察

NHKのドラマの原案になった麻生幾の小説です。 題名の通り外事警察を取り扱った小説です。 ドラマにもなり結構話題になったので、あらすじは控えますが・・・。 正直、他の外事警察ものと代わり映えがない・・・。 違うといえば、映像化が前提なので、SATが登場したり、 爆破シーンがあったりと、公安 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 16:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年11月05日 イイね!

特命

麻生幾の小説です。 今回は警察官僚が主人公です。 結論から言うと消化不良というか・・・。 まあ、私の読解力の無さが原因だと思うのですが・・・。 あらすじは、自尊心の塊のような警察官僚が、洞爺湖サミット直前に ”特命”を命じられる。 同僚はサミットに向けて自己栄達に邁進している中、一人地道な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 15:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年11月02日 イイね!

ケース・オフィサー

麻生幾の小説です。 主人公は警察所属で中東で大使館の駐在員として勤務していた際、 現地で暮らす日本人と接触し、諜報員として運営していた過去を持つ 退官間近の警察官。 国内である異変が起こり始めた・・・。 中東、日本を舞台にしたテロとの戦いが始まった・・・。 諜報活動の防止だけではなく、テロ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 16:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation