• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

それが原因か??

Google Chromeがクラッシュする原因がなんとなく判明しました。 mp4をトランスコードするために導入した、 ”K-Lite Mega Codec Pack”が原因だったようです。 K-Lite Mega Codec Packをアンインストールすると安定動作し始めました。 トランスコ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 16:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記
2010年06月08日 イイね!

もっともっと!

RTMやエバーノートを使っていくと、メールでアップできる機能が、 使って行く上で、重要だと言うことに気がつきました。 例えば、仕事中に思いついた事をメールに書き、エバーノートに送れば、 忘れずに済みますし、やらなきゃならない事は、 RTMにメールすれば期限を忘れないし、メールで期限間近い事を教えて ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 14:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記
2009年09月18日 イイね!

乗り換えました。

Googleモバイルでタスクが 使えなくなったので、乗り換える事にしました。 ( ̄^ ̄) それは、 “Remembr The Milk” です。 GTDを実践されているかたなら、 既におなじみのツールです。 o(^-^)o checK*padもアカウントが あるので、検討したのですが、 リマ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 19:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記
2009年09月17日 イイね!

オーマイガ!

Googleモバイルで使えていた タスクが無くなりました… (>Σ<) PCサイトでは依然健在なのですが、 Googleモバイルのトップページから 消えてしまいました。 (>Σ<) (ブックマークしてなかった私が 悪いのですが…(;^_^A アセアセ…) タスクリストが無いと何が終わってない ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 18:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記
2009年09月11日 イイね!

Googleマップ

検索ぐらいにしか使っていない機能ですが、 記録してカテゴリー分けできるとあり、 過去に行ったこと有るスポットを 記録していきました。 すると一般公開と限定公開とあり、 Googleマップは非公開は無いらしく、 個人情報は入れない方が良いですね。
続きを読む
Posted at 2009/09/13 12:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記
2009年09月09日 イイね!

もっと!

Googleカレンダーについて 知りたいと思い書店でGoogleカレンダーに ついて書かれている本を探しましたが、 無い… (品揃えが悪いだけかもしれませんが…) まあ基本機能はほぼ把握できていると 思うし、使いこなしている方だとは思いますが… ただやはりWEBを探すと上には上がいる… 暇つ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 13:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation