• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

続、まだまだ続く

歯医者に行ってきました
前回で歯石やら取ってきれいになったので
歯型を取り、
終了です。

次回は完結編かなぁ。

それにしても、仮に被せた素材の
臭さには参りました。
Posted at 2008/07/10 09:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2008年07月02日 イイね!

まだまだ続く

虫歯の治療が今だに終わりません。

今回は歯石の除去とクリーニングです。

何故かと言うと

歯型を取りたい

歯石が付いていると
正確な歯型が取れない

歯石がなければ正確な歯型が
取れる

故に歯石を取る!

と言うことで歯石を取りました。
しかも下半分。
次回は上半分だそうです。

いつまでかかるやら…
しかも歯石を取ったあとってフロスを
使った後のような感覚が残るのは
何故?

唯一良い事は、かわいい歯科衛生士さんが
歯を磨いてくれている事かなぁ~
(*´∀`*)
Posted at 2008/07/02 12:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2008年06月17日 イイね!

今日は…

私が歯医者に行って来ました。
今回は歯の形成作業に取りかかるための
型取りでした。
開始10分で終了です。

丁寧なのは良いのですが…

早く解放されたいです。
(;´Д`)
Posted at 2008/06/17 10:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2008年06月10日 イイね!

歯医者に行ってきました。

虫歯治療行ってきました。
今回は歯に薬を詰め込んできました。

ぐいぐいと歯を押しながら
薬を入れていったので、若干痛みは
ありましたが、投薬は無事に終了です。

次回からは歯の再建に取りかかるそうです。
初体験だから怖いなぁ。
Posted at 2008/06/11 09:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2008年06月02日 イイね!

機械化?されているのかなぁ。(;^_^A

虫歯の治療2回目に行ってきました。
(;^_^A

前回被せた石膏を剥し、穴をふさぐ作業を
すると思っていたら…
金属製の爪楊枝の様なもので、
歯根に指しては抜いてを繰り返し、
薬を詰めて今回は終了となりました。
(;^_^A

今までに親不知以外で二本の虫歯を
治療しているのですが、共に初期虫歯だったので、チョコッと削って被せて終りと一回だけの治療だったので、長い治療にちょいと嫌気が…(;^_^A
でも中途半端は駄目なので、
頑張って通いますが…(;^_^A
早く終らないかなぁ。(>Д<)
Posted at 2008/06/02 13:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation