2010年11月01日
と言っても、私の転職や仕事がらみではなく、チビの入園に関してです。(^^ )
親として初面接…意外に緊張しないものですね。(^^ )
面接と言うよりも確認って感じです。
チビに聞いたのは名前と歳だけでした。
これは事前にさんざん練習したので問題有りませんでした。
(^^ )
後はただチビを遊ばせて先生がその最中に話しかけてなにやら書き込んでました。
あれがホントの面接だったのかなぁ~。
行動心理や幼児心理なんかかなぁ~。
何だったか聞けば良かった…。
特に不都合が無かったようで無事合格でした。
(^^ )
後は制服やら通園バッグやら必要なアイテムを揃えれば準備完了です。(^^ )
春からは幼稚園児です。

Posted at 2010/11/26 18:46:05 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2010年10月29日
今までは大人用の布団を一人で独占していたチビですが、
最近の急な冷え込みで一人で寝るのは寒いらしく
私の布団に潜り込んで寝ています。
おかげで私はろくに寝返りが打てず、起きると体がゴワゴワです。
まあ、チビが風邪を引くよりは良いですが…。
夏の暑さは観測史上初、10月のこの冷え込みは70数年ぶり…。
一体地球はどうなってしまうのでしょう?
不安に駆られるのは私だけ?

Posted at 2010/10/29 07:51:47 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2010年10月04日
チビを行かせようと思っている幼稚園が早くも来年の入園願書を配布です。
(我が家周辺の幼稚園は大体同じ時期だそうです。)
しかも、入園定員分だけの願書しか配布しないそうなので、
争奪戦は必至です。
強者は夜明け前から並ぶそうなのですが、我が家も夫婦で交代しながら並ぶしか無いかなぁ
と話し合っていましたが、ふたを開けてみると、先着順から抽選に変更されました。
我が家は家族揃って抽選会へ。
我が家は入園する本人にくじを引かせることにしました。
まあ、自分の事ですから。
外れれば、縁がなかったということですから。
我が家の番に来るまで当たりがほとんど出なかった事もあり、
確率はだいぶ高くなっていたのも幸いして
無事、“当選!”
一段落です。
ただこの方法、本命は他の幼稚園で、第二志望以下で抽選に参加して“当選”したから、
入園することにした。
という方が多いそうで今後検討し直した方が良いんじゃないかなぁ。

Posted at 2010/11/25 21:55:00 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2010年09月29日
チビの誕生日です。(^^ )
三鷹にあるジブリ美術館に行ってきました。
(^^ )
来年からは幼稚園なので、誕生日当日に何処かへでかけるのも、
今年で最後かなぁ~。
などと思いつつ行ってきました。
さて、美術館は思ったよりこじんまりとしていて、
展示物を観るには半日もあれば充分かなぁ~って感じです。
ただチビには1日いても足りないくらいなのか、
館内を走り回って遊んでいました。
(^^ )
ちょいと不満なのが、食事スペースが少ないのと、
館内撮影禁止なところですかね。
(屋外は可。)
猫バスに乗って遊ぶ姿や、子猫バスに扮装して歩き回る姿は
写真に収めたかった…。
とは言え良い思い出になりました。
次に行くときは、車じゃなくて、公共交通機関に
しようかなぁ~。
定額制の駐車場が周囲にないので…。
また行きたいなぁ。

Posted at 2010/10/27 19:50:47 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2010年08月30日
調子が良くなったとは言え、チビの具合はまだ完全ではありません。
有給と夏休みをふんだんに利用して毎週のように
休みにしていた8月ですが、本日ですべての予定の
消化終了です。
最後の最後が、チビを病院に連れて行くこととは・・・。
まあ、こんなこともありますね。
Posted at 2011/03/07 12:29:34 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記