2011年05月21日
プール熱のため病院へ行って、
経過確認してきました。
熱も下がり始め落ち着きを取り戻し始めています・・・。
一安心でございます。
プール熱=咽頭結膜熱=アデノウイルス感染症
ということらしいです。
が、このウイルスは熱が治まり始めるとウイルスの放出をやめる
ということなのでもうそろそろ、登園許可が貰えそうです・・・。
来週には行けるかな・・・。
Posted at 2011/06/03 10:25:01 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年05月20日
プール熱発症から3日目。
本日は休んで看病です。
チビは一日中くっついて離れません。
食事、トイレ等も抱っこのままです。
しかたが無いですね。
Posted at 2011/06/03 10:17:30 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年05月19日
医者での検査の結果、プール熱だと判明しました
今いっている幼稚園でも、医師の許可無く
登園させることは出来ません。
今週は家で大人しくしてなければなりませんね。
明日は休んで看病しますかね。
Posted at 2011/05/21 17:49:38 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年05月18日
チビがほぼ40℃の高熱がでて、
小児科に連れて行ったところ
原因究明のため、採血したのですが、
採血後大泣きで、私から離れなくなってしまいました。
しかも、泣きならがら
“注射は痛い”
“注射は一番怖い”
など訴えてきます。
しかも、採血した部分を押さえていないと
“痛い、痛い”と騒ぐし、
もう大騒ぎ…。
今は薬が効いて寝ていますが…。
明日は原因究明していく予定です。

Posted at 2011/05/18 20:52:52 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年05月04日
葛飾にある水元公園に甥っ子と義母を連れ家族で遊びに行ってきました。
それにしてもこの公園・・・広い・・・広すぎる。
あまり奥に陣取ってしまうと、駐車場から遠くなってしまうけど、
走り回れるので子どもには最高の環境かな。
タナゴ、箆鮒、ザリガニが釣れるみたいだけど、
持っていた竿は全てリール式だし、ルアーしか持ってないし・・・。
チャレンジは次回かな・・・。
BBQサイトの使用料が無料なのはびっくり!
次はBBQでもやりに来ますか!!
Posted at 2011/05/13 15:32:36 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記