2009年06月01日
スマートフォンを買おうか、ネットブックを買おうか、
悩んでいます。
ネットブックにしろスマートフォンにしろ、
持ち歩いて使うツールですが、
通勤時に使えたら、すごい便利だし、
時間の有効活用になるかなぁと考えて、
導入を検討しているのですが、
結論が出せません。
(;´Д`)
何しろ、どちらも使えそうだけど、
実は使えなさそうだったり、デザインが
イマイチだったり、直ぐに
次が出ちゃいそうだったり…
ランニングコストはスマートフォンの方が
安いかなぁ。
うーん(;^_^A
悩みます。

Posted at 2009/06/02 08:14:14 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2009年01月15日

昼過ぎに仕事を抜け出し、
池袋でやっている、“北海道の物産展”に
行ってきました。
(*^O^*)
お目当ては前回入手出来なかった
生キャラメルと前回買って嫁がハマった
チーズオムレツです。
チーズオムレツはベークドチーズケーキの
様な味なのですが、ふわっとしていて、
柔らかな食感です。
生キャラメルは花畑牧場が有名ですが、
そこのとは違う牧場のですが、
口に入れるとゆっくりと溶けて
美味しさが広がります。
(^-^*)
会場は景気が悪いと言いつつ平日の昼間に
かなりの混雑でした。
うーん、本当に景気が悪いのですかねぇ?
と思ってしまいます。
たまにサボるのも良いですね。
( ^-^)

Posted at 2009/01/15 23:26:47 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2008年12月13日
イオンが家計に嬉しい試みをしてくれました。
なんと期間限定とは言え、1割もお得な
ギフトカードを発行してくれました。
私が良く行く、
イオン系のショッピングモールでは
先着2000枚の販売だったのですが、
なんとかゲット出来ました。
まあ完売したのは昼過ぎなので
かなり余裕でゲットなのですが。
1000円も余計に買い物出来るので
無駄遣いしちゃいそうです。
…それが狙いか?

Posted at 2008/12/15 23:27:38 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2008年11月01日
前々から嫁がコンデジを欲しがっていて、
あれやこれや物色をしていたのですが、
ついに購入にいたりました。
o(`▽´)o
買ったのはペンタックス、
オプティオE60です。
ペンタックスにしたのは私の強い要望ですが…
E60は電池式で最近のコンデジにしては
分厚いのですが、操作が簡単なのと
電源の確保が容易なのが良いですね。
また、機械式の手ぶれ補正はないものの
自動的に感度を上げてシャッタースピードを
上げて手ぶれを抑える機能など、
低価格のエントリーモデルとしては充分な
コンデジです。
唯一の心配事は嫁が使いこなせるか…
ということだけです。

Posted at 2008/11/04 08:31:20 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2008年10月23日
昨日携帯を受け取りに行って散々な目にあったのですが、
嫁からは、その日とあるところで買い物をしたかったと
言われ、本日行って参りました・・・。
まあ、特売品なので、昨日の夕方でも今日でも
残っているわけないだろうと行ってみると、
数台残っていました。
目的のブツはガスファンヒーターです。
少し前にプロパンから都市ガスに変更したのですが、
石油高騰もあるので、今年はガスでいくことにしました。
で、早々とゲットしたいとチラシを見てとある、
ホームセンターに来たのですが・・・。
しかし、目的のガスファンヒーターは最大9畳用(鉄筋で。)
小さい我が家とは家、リビングダイニング(格好良く言えば・・・。)
は10畳以上あるのでちと厳しいかなぁ・・・。
ということで、13畳用(鉄筋で)にしました。
通常、50,000円くらいするものが、前年モデルということもあり、
16,000円でゲットできました。
(まあ、安いかどうかは分かりませんが・・・。)
これでこの冬は乗りきれそうです・・・。
で、す、が・・・実はまだ、ガスファンヒーター用の
ガス配管が引かれていないのです・・・。
まだ冬は乗りきれそうにもありません。
いつ工事を依頼しようかなぁ・・・。
今度は道路工事がないので、比較的気が楽だなぁ
そうそう、初めに買おうとしていたファンヒーター10,000円だったので
激安と思っていたら、他の量販店で、8,000円で売っていました・・・。
良かった・・・。
Posted at 2008/10/25 21:59:11 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記