• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

色々ダメダメなIS04・・・。

色々問題の多いIS04ですが、
最近では、auが提供する災害・避難情報の対応がIS11Tと共に、
一応、対応するけど後回しね。って状態だし、
使っている端末に限っていえば、スリープ時に着信があって、
出ようとしても出られなかったり、

会社に着くまでにバッテリーの残量が半分程度で
昼ごろには底を突き、帰る頃にはいつ電源が切れてもおかしく無い状態・・・。

などと、ダメダメっぷりを遺憾なく発揮してくれているIS04・・・。Orz

そんな中今一番の問題が・・・。
"USBストレージまたはSDカードにインストールできませんでした"
と表示され、SDカードに移動したアプリが更新できなかったり、
本体にすらインストールできないアプリも存在する有様・・・。

そこで、ググッてみると対処方が沢山出ておりました。

どうやらこの問題はIS04に限った物では無い様なのです。
ここでは、自分の備忘録として上げて見ます・・・。
(しかし、ここでもIS04の駄目っぷりが・・・。)

スマホに挿してあるmicroSD(microSDHCも同様)に色々とフォルダや
ファイルがあると思いますが、その中から、”.android_secure”という
フォルダを見つけてください。

その下に”smdl2tmp1.asec”と言うファイルが存在します。
それを削除すればOK。

更新作業も出来ますし、インストールも出来るようになります。
当然、"USBストレージまたはSDカードにインストールできませんでした"
というメッセージがでなくなります。

しかしこのファイルは、アンドロイド端末上では削除できません・・・。(;´Д`A ```

そこでPCと端末をUSB接続するか、microSDを抜き出してPCに挿さないと
いけません。

USBケーブルでIS04をPCに繋げばOKと思って挿しても認識しない・・・。
???IS04のUSBドライバは既にインストールしている筈・・・。

でチェックすると・・・ない・・・。

以前、代用機でIS03を挿したことがあったので勘違いしていました・・・。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
IS04のUSBドライバはここ

USBドライバインストール時にはIS04はPCと繋がないでください。

無事インストールが終わったところで、再度ケーブルを繋いでみると・・・、
認識しない・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

念のため、PCを再起動・・・NG・・・。IS04を再起動・・・・、
認識しました。ε-(´∀`*)ホッ
何も変更をしていないIS04を再起動しないと認識しないとは・・・、
やはり、IS04の中で何かよからぬものが動いているのでは・・・
と勘繰ってしまいます。(ウイルスやマルウェアでは無くて・・・。)

あとは、通知エリアを開いて接続方法を選択すればいいのですが、
ちょっと悩んでしまいます。

接続方法には2つあって、
高速転送モード
外部メモリ転送モード
の2つ。

高速転送モードは、LISMO Portに使用するモード。
外部メモリ転送モードは、USBメモリや外付けHDDと同様に
リムーバブルディスクと認識させるモードになります。

外部メモリ転送モードを選択すると、PC上にリムーバブルディスクとして
表示されます・・・が、アクセスはできません・・・。

ここでさらに通知エリアからUSB接続を選び、”マウント”を選択しなければ、
端末に刺したmicroSDにアクセスすることができません。

IS04はこの”マウント”処理にコーヒーを煎れて飲むくらいの時間を要しました。
(とはいってもインスタントコーヒーですが。)

これで目的の”smdl2tmp1.asec”を削除する事が出来ました。
ε-(´・`) フー

しかしドライバのインストールなど不安な方や他人のPCを借用する場合は、
microSDを抜き出してしまった方が楽だとは思います。

これで、microSDに移したアプリの更新が楽になりました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかし・・・IS04の挙動が変な事は解消するわけではないのですが・・・。

数ある問題の内の一つが解消されたので、由としましょう。
v( ̄ー ̄)v
Posted at 2012/03/30 17:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年11月10日 イイね!

まだまだ実用的じゃ無いなぁ~。

Firefox8がリリースされたので、
正規版とベータ版をIS04に
突っ込んで、使ってみました。

正規版、ベータ版共に使えるレベルには
なってません。

機能てんこ盛りなのですが、起動は
遅いし、ファイルはでかいし。

拡大した時のテキスト配置の
補正も効かない。

デュアルコアならもう少しマシかも
知れませんが、IS04には過酷すぎです。

FlashPLAYERはHTML5に置き換わるらしいので
対応の必要はないかも知れませんが、
今一度、軽く軽快なAndroid向けのFierfoxを
設計し直して欲しいものです。

PC向けは快適なだけに残念です。

モジラお願いしますね。
Posted at 2011/11/10 18:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年10月27日 イイね!

検索できねーじゃん(-_-#)

かなりの問題児な私のIS04ですが、
今度は、Wi-Fi接続中の場合に限り、
Google検索が出来なくなりました。

(-_-#)

Wi-Fi接続を確認したり、Wi-FiのON,OFFを
繰り返しても、改善の兆しが無いので、
ブラウザのキャッシュをクリアしてみたのですが
やはり駄目。

(-_-#)

駄目もとで、Cookieをクリアすると、検索が可能に。
(^-^)

しかし、暫く放置した後、検索をかけると
やはり駄目。

(-_-#)

怒りに任せCookieの受け入れを拒否したところ
放置した後も検索可能になったので
一件落着と思いきや、今度はみんカラに入れない。

(-_-#)

仕方なくCookieの設定を元に戻しました。

今のところ検索も出来ていますがまたいつ
機嫌が悪くなることやら…。

Yahooだと問題無く検索出来るのに…。

何でなんだろう?

IS04が快適に使いこなせるようになるのは
何時なんだろう…。
Posted at 2011/10/28 14:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年10月26日 イイね!

続、原因不明。

バッテリーの異常消耗が続く、IS04ですが、
何が良かったか分かりませんが、取りあえず、
急激なバッテリー消耗は収まり、どうにか1日は
もつ状況になっています。

CPUモニターでも特に怪しげな動きは見えなかった
のですが、ちょいと気になる事を発見。

CPUモニター上に、使用していないアプリが
勝手に動いているのは良くあることですが、
設定していないソーシャルサービスのアカウント
が動いていたり、するのには少し違和感がありました。

ただ、それらはの多くはプリインストールされて
いて、削除出来ないものや、
そもそも、削除する事すら出来ないものだったり
するので、バッテリー消耗が増える前から、
動いていた筈なので、無視することにしました。

それと、しきりに通信をしていたので、その原因を
探ってみると”Google+”が通信を行っているようなので、
設定を細かみてみると、画像データのアップロードを
行おうとしているのが判明。

Wifi接続中のみアップロードを可能となっていたので
常にアップロード可能に変更しました。

それから暫くは激しく通信していたのですが、
通信が収まると激しい通信は起きなくなりました。

ただ、満充電直後は通信が激しく無くても、
急激にバッテリー消耗をする現象は収まって
いません。

もう少し、深く調べてみるしかないですが、
どうすれば良いのか不明です。

サービスの開始や停止なども出来ればいいのですが・・・。
Rootを取らなきゃだめかなぁ~。
Posted at 2011/10/26 19:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年10月19日 イイね!

原因不明・・・。

IS04がこのところ不調・・・。

と言うより、物凄い勢いでバッテリーを消耗しております。

朝、満タン状態で、会社に着くころには、半分。

昼にはスッカラカンという具合です。
特に設定を変えたり、特殊なアプリを入れていないのですが・・・。

現在、切り分けて原因を究明中。

何が悪いんだろう・・・。
Posted at 2011/10/19 09:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation