2008年09月29日
に行ってきました。
何年ぶりなのかわからないくらい
来ていなかったので、かなり新鮮でした。
けど、生憎の雨で、移動には一苦労でした。
チビは魚が好きな様で食い入る様に
見ていましたが、ペンギンがガンガン
泳いでいる姿は怖かったようです。
ショーも見たのですが水しぶきを避けるため
中段に陣取っていたので、
チビにはまだわからない様で、
飛んでくる鳩や雀に興味が行って
しまっていました。
ショーの最中、後ろの席の方の、
ビデオの三脚をいたずらするハプニングは
あったのですが、ショーも終盤だったので、
謝り、席を立ちました。
(ショーに飽きてしまったのもあったので。)
昼食をバイキング形式のレストランで
取り、新設されたふれあいラグーンに
行って来ました。
ここは海洋生物が間近で見れたり
触れたり出来る場所でイルカ、
セイウチ、ペンギンに触ってきました。
チビもしっかり触ってきましたが、
きっと覚えていないんだろうなぁ。
そういえば、ふれあいラグーンに
入って早々に、イルカのジャンプの
洗礼を受けました。
間近で見れる分、当然、水しぶきが
飛んで来やすく、プールサイドに立って
見ていた時、もろに水しぶきが飛んできました。
私は雨だったのでさしていた傘で
チビと自分を咄嗟に守れたのですが、
少し離れていた嫁はもろに水を浴びて
半身びしょ濡れで耳に水が入ってしまった様です。
とまあ、子供より親が楽しんだ感が
強いのですが、チビにも少しくらいは、
良い影響があればよいなぁと
思うしだいです。
定期的に行きたいなぁ。
お金によゆうがあれば…。
そこが一番の問題なんですけどね。
チビは帰りの車で爆睡だったのは
言うまでもありません。

Posted at 2008/09/30 22:43:56 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2008年09月29日

チビが生まれて調度1年が経ちました。
早かったなぁというのが率直な感想です。
ですが、大変だったのもまた、感想ですね。
家族や友人に支えられてここまで
来られたのも事実。
みんなに感謝です。
それと、元気に育ってくれているチビと
育児と家事に頑張っている嫁に
最大級の感謝ですね。
てことで、今日は仕事をサボって
お出かけです。

Posted at 2008/09/29 11:13:07 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記