• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

ブレードランナー 最終版

名作と名高い“ブレードランナー”を
今更になって観ることにしました。

…ブレードランナーファンには申し訳ないですが、
私には良さがわからない…

CGタップリの最新映画になれてしまったせいか、
ストリートの中にこれでもかって位見所満載の
映画に慣れてしまったせいか、面白さがわからない…。

初回公開時期を考えれば、当時は優れた映画であり、
映像だっただろうし、単なる娯楽作品ではないのは
確かですが…。

お子ちゃまな私には難し過ぎでした。

ただ、これ以降の作品に、影響を与えていることは、
間違い無いですね。

例えば、攻殻機動隊に似たようシーンがあったり、
映画内で使用されている音楽は未だに、BGMとして
使用されていたりと…。

(-_- )もう一度見たらもう少し理解が出来るかなぁ~。
Posted at 2010/07/13 17:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation