• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ざっくざく(^▽^)

ざっくざく(^▽^)父親が自分の生家(父の実家)の畑を
使って月1農家をやっています。

今回はじゃがいもの収穫の手伝いに
行ってきました。

じゃがいもの種類は男爵と北アカリ。

私は鍬での掘り起こしを担当し、半日間
ずっと鍬を振っていました。

チビはそうそうに飽きて家の中でおもちゃ
遊びを始めていました。
(キジを見つけて追いかけたりして
いましたが…)

雨も心配していたので、何とか午前中に
収穫を完了させ午後は、チビを連れて
周辺を散歩。

田植えが終わっていて水が入っていたので
水田には、オタマジャクシ、ドジョウ、
豊年エビ、ヤゴなどがいました。
(豊年エビは私も実物は初めて見ました。)

その外、大きなカタツムリやら殿様バッタ
など、我が家周辺では見られなくなった
虫を沢山いました。

チビは怖いみたいで、一切触ることは
ありませんでしたが…(ーー;)

のんびりとした風情で仕事のストレス
解消です。
(^▽^)
Posted at 2010/07/01 09:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation