2008年11月30日
猿の尻じゃないですよ。
紅葉です。
ここのところ、出費がかさんでいたので、
手軽にお安くお出かけということで、
近場に紅葉を見に行って参りました。
これがまた、カメラを駆使しなければ。
と思うほど見事で、パシャパシャと
チビはそっちのけで、撮りまくり。
お陰で、かなりの枚数が撮れました。
カメラを始めて季節の変わり目には
敏感になってきました。
次は雪景色かな。

Posted at 2008/12/08 23:53:30 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2008年11月29日
FD2が帰ってきました。
…実は…一週間ほど入院していました。
別に手を入れたわけではなく、
個々で気になる部分の修正を…
まず、以前より、問題になっていた、
ダッシュボードの共振を完全に
修正。
共振部分にクッションテープを巻き、
音を止めました。
そして、共振しそうな部分に片っ端から、
クッションテープを巻き予防して
終了です。
現状完全に止まっています。
続いて、運転席側の電動ウィンドウの
修正。
これは、オートで窓を閉める際に
途中で窓が、止まり開いてしまう現象を
修正しました。
窓のゴムパッキンとモーターを
交換して終了です。
後は細々とした、部分を補修しました。
快適になりました。
ところで、代車なのですが、
ストリームのRSZが来ていました。
これがまた、良い感じなんです。
パワーは無いものの、ハンドリングが
スムースで、思い通りに曲がってくれる。
サスもきちんと仕事をしていて、
破綻する気配すらみせない。
さらにFD2と嫁のワゴンRの二台下取りで
追い金0で購入可能だそうで…
悩んでいます。
マジで。

Posted at 2008/12/08 23:46:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年11月28日
前日に引き続き、帰りが遅くなってしまいました・・・。
しかも、バスで帰るので、通常よりもプラス15分は
掛かります・・・。(駅から。)
年末になってくると、次第に仕事量が増えてきます。
もっと分散してくれると良いんですが・・・
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Posted at 2008/12/06 12:46:48 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2008年11月27日
今日はチビの声を聞けませんでした・・・。
( p_q)エ-ン
朝はチビが起きる前に家を出て、
帰ってきたら寝ていました・・・。
まあ、朝は起きていないことが最近多いので、
慣れていますが、営業とお客との
打ち合わせに巻き込まれ、長々と会議室に
カンヅメ・・・。
早く開放して欲しかった・・・。
しかもその後やらかした後輩君が、
納品物を作るときに手順どおりやっても
うまくいかずに半泣き状態・・・。
手助けしてると、見る間に20時・・・。
いつもなら家にいる時間なのに・・・。
これだから給料に残業代が含まれている
営業職の方々の時間感覚は嫌いです・・・。
明日は金曜日!!
早く帰ろう!!
そしてチビと遊ぶぞ!
Posted at 2008/11/27 23:49:19 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2008年11月26日
いつも何かしらやらかして私に
お説教を食らっている、後輩が、
またやってくれました・・・。
納品を2日後に控えているのに
全然作業が終わっていない・・・。
むしろ、作業があることすら忘れていた・・・。
問題です。
もう説教する気も起きなくなりました。
先生、私はどうしたら良いのでしょう?
Posted at 2008/11/27 23:43:31 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記