• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

戦後史開封

学生の頃に買って読まずにいたので、
読んでみることにしました。

新聞連載を収録しているので、
良くまとまっている上に、分かり易くなっています。

加えて、世代を越えても知っている事件や
事柄がほとんどなので、飽きがない。
分厚く取っつきにくい事を除けば、
お薦めの本です。

Posted at 2009/09/13 12:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2009年09月09日 イイね!

もっと!

Googleカレンダーについて
知りたいと思い書店でGoogleカレンダーに
ついて書かれている本を探しましたが、
無い…
(品揃えが悪いだけかもしれませんが…)

まあ基本機能はほぼ把握できていると
思うし、使いこなしている方だとは思いますが…

ただやはりWEBを探すと上には上がいる…

暇つぶしに調べ倒して本でも書くかなぁ。
o(^-^)o

なんてね。
Posted at 2009/09/09 13:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Google | 日記
2009年09月08日 イイね!

くたびれた~

出向先から会社に顔を出さなくてはいけなくなり
会社に向かいましたが、時刻は既に16時過ぎ…

出向先から会社までは1時間半かかります。

着くのは定時後です。
(>Σ<)

色々と根回しすることがあるんだけど…
居るのかなぁ
(-o-;)
Posted at 2009/09/09 15:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月07日 イイね!

忘れた!

携帯を自宅に忘れました。

暇つぶしツールが一つ減ったくらいで
特別不便はありませんでした。
(会社支給の携帯があったので)

嫁の携帯番号は覚えていなかったのですが、
メアドは暗記していたので嫁との連絡は
取れました。

しかし、一切紙のアドレス帳を持っていないので
何かしら連絡しなければならないときは
不便だなぁと感じました。

アドレス帳位作って持ち歩くかなぁ。
Posted at 2009/09/09 11:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2009年09月06日 イイね!

お勉強!

自宅から自転車で行ける距離に
交通公園があり家族3人で行って参りました。
ここでは自転車や足漕ぎカートが
無料で貸してもらえて園内を回れたり、
水遊び出来る場所が用意されていたりと、
1日遊ばせていられる公園です。

また、信号が設定され、係員が園内で
交通指導をしながら監視しているので
交通ルールを遊びながら学べます。
o(^-^)o

自転車は流石に無理なチビをカートに乗せ
私が押しながらコースを一周してきました。
(大人の乗車、二人乗りは禁止なので。)

止まれの標識や合流では止まるんだよ。
と言い聞かせつつ一周まわり終わると
まだ乗るんだと駄々をこねましたが、
列が出来るくらいの人気なので
無理やり下ろし、水遊びに向かいました。

以前、別の公園ではなかなか積極的に
水遊びをしなかったチビですが、
今回は進んで水遊びをして、
全身びしょ濡れになっていました。
o(^-^)o

こういう公園は良いですね。
o(^-^)o

色々と学べるし、楽しいし。
また遊びに来たいものです。
Posted at 2009/09/08 12:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation