• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

重傷…長期入院…

車を工場に入れてきました。

バラしていないので何とも言えませんが、
かなりの重傷です。

ヘッドライト、バンパー、ボンネット
フェンダー、フロントメンバー、
クーラーコンデンサ、エキマニは、
損傷確定で、ラジエーター、マフラー、
フレームはこれから確認ですが、
恐らく損傷していると思われます。

フロント周りの外装はヘッドライトを含めて
全部交換で、エンジンルームも部分的に
交換が必要です。

年式から行くと全損扱いになってしまうかなぁ。

Posted at 2009/11/01 08:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月30日 イイね!

のんびりと…

いつもは真っ直ぐ帰っているのですが、
今日は人に会うので帰りが遅くなりました。

帰るとチビはすでに寝ていました。
これ幸いと見ていなかった映画を
のんびりと見ることにしました。

お陰で寝るのが遅くなってしまいました。

たまには良いですね。
(^_^)
Posted at 2009/10/31 18:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2009年10月29日 イイね!

早いなぁ

チビ誕生日から早くも1ヶ月…
日々の成長に驚かされる毎日です。(;^_^;)

その成長著しいチビのオヤジは…
停滞どころか、早くも後退していると
感じる今日この頃…

これではいけませんね!

チビの成長に負けないように前進しなければ!

うーん`s(-・-;) でも、どうやろうかなぁ。
Posted at 2009/10/30 09:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年10月28日 イイね!

最悪です。追突されました。

今日は嫁の健康診断があったので
休みを取りチビと遊ぶ予定にしていました。
ワゴンRで嫁を健診会場に送り、
ちょっとした用を済ませて
駐車場から、道路へ出よう
順番待ちをしていたら、
私の前にいた車が突然バックし始め、
一度止まったと思ったら、
一気にバックしてきて、
避けるまもなく、ガツン!

フロントが潰れました。

幸い、チビには怪我がなく、
私も軽いムチウチですみました。

ワゴンRは自走可能ですが、最低でも
バンパー、ボンネット、ヘッドライトは
交換が必要です。
フレームは若干の修正が必要かも。

ワゴンRは今週末入院です。

私は軽傷なのと流石に3連休は無理なので、
出勤です。

どのぐらいで、治って来るかなぁ。
Posted at 2009/10/28 19:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月27日 イイね!

歯科検診

今日はチビの歯科検診があったので、
休みを取って一緒に行ってきました。
一年前に受けたときは大泣きで
大騒ぎだったんですが、今回は
泣きも(;_; )( ;_;)イヤイヤもなく、
アッサリと診察完了です。

その後もフッ素を塗布してもらったのですが、

他の子が泣いていましたが、ケロッとしてました。

いやぁ楽チン検診でした。
o(^-^)o

Posted at 2009/10/28 18:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation