2009年10月08日
日曜日にけがをして本日ようやく医者に行くことが出来ました。
まず、両足首のレントゲン撮影と触診をして、
左足、靭帯が伸びている状態、俗にいうねんざ。
右足、足底腱膜症(炎)になっているとのことです。
足底腱膜症(炎)は足の裏にある弓状の靭帯の付け根が
疲労や加齢により損傷してくる状態で、朝起きた時に特に痛みが
でる症状だそうです。
湿布やストレッチで軽減、完治することが多く、
また暫くすると自然治癒することが多いそうです。
で左足は動かさないのが一番らしいので、ギブスか?と思われるくらいの
テーピングでガチガチにされてしまいました・・・。
で右足はというと・・・
患部に直接注射です。
しかもかなりの量の薬液をグリグリさした中をこねくり回しながら・・・
当然、私は絶叫し、泣きそうになってしまいしまた・・・。
後でHPで調べてみると大抵の場合注射される成分はステロイドと
麻酔とのこと・・・確かに足がジンジン痺れて感覚がなかったなぁ・・・
まだペンギンのような歩き方ですがどうにか痛みが治まる傾向になってきました。
状態が良くなったらストレッチをする習慣をつけなければですね。
Posted at 2009/10/09 15:46:06 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記
2009年10月07日
ここ数日間、私の足の状態が良くないことと、
雨が降り続いていることもあり、
嫁がチビを連れて駅まで迎えに来てくれています。
助かります。
ようやく明日は休みが取れるので医者に行けますが、
台風18号が接近してきています。
通院するころには通過していてくれると良いのですが・・・。
Posted at 2009/10/09 14:07:15 | |
トラックバック(0) |
通勤の出来事 | 日記
2009年10月06日
足の痛みが治まらないので医者へ行きたかったのですが、
休めませんでた・・・。
うーん
代役が立たないのでは仕方がないですね・・・。
今日はがんばって仕事をします。
Posted at 2009/10/09 14:03:44 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年10月05日
昨日、フットサルの大会に出場したのは良かったのですが、
その際に左足を捻り、朝になると結構腫れてきました・・・。
右足も疲労のためか痛みがあり、布団から起きられない始末・・・。
軟膏や湿布を貼ってなんとか出社はしましたが、歩くのが辛い・・・。
(筋肉痛はありません)
明日、休んで医者に行こうかなぁ~。
Posted at 2009/10/05 12:31:18 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記
2009年10月04日
会社のフットサル部が大会に出場するので、
部員である私は当然参加してきました・・・。
しかし、フットサルをやるのは前年の大会以来です・・・。
運動不足は分かっていますが、やはりやりたい!!
ということで、ピッチに立ち走り回ってきました・・・。
息はすぐ上がるし、ボールは思い通りに蹴れません・・・。
明らかに準備不足、運動不足です・・・。
終いには足をひねってしまうし・・・。
いいとこ無です。
チームも結成以来初の大会での得点0!!
惨敗です。
再起を誓って練習せねばですね。
Posted at 2009/10/05 12:25:43 | |
トラックバック(0) |
フットサル | 日記