2009年10月03日
通勤快速号の後輪がバーストしました・・・。
というより、消耗しきって使用不能です。
少し前から、後輪のタイヤが擦り切れてきていたのは知っていたのですが、
とうとうチューブが露出してちょっとした石を踏んだのを切欠にパンクしました・・・。
チューブは再利用出来るかもしれませんがタイヤはもう駄目ですね。
買い替えなければ・・・。
チューブも2年半以上使っているので、ここらで交換ですが・・・
暫くは、時間がないので放置です・・・。
クロスバイクは手間と維持費がかさみます・・・。
普通のスポーツサイクルにしておけば良かったかなぁ・・・。
Posted at 2009/10/05 12:18:15 | |
トラックバック(0) |
通勤快速!! | 日記
2009年10月02日
雑誌で見かけたのですが、パソコンの状態をチェックして、
最適な状態にしてくれるソフトです。
しかもこのソフト、スパイウェアやマルウェアなどの悪意の
あるソフトを検出削除をしてくれますし、レジストリなどの
状態も修正し最適化してくれる優れモノです。
我が家の三台あるパソコン全てにインストールし実行したところ、
各パソコンにスパイウェアやマルウェアが30コ前後入り込んでいました。
ウイルスソフトは入れてあるのですが・・・。
ウイルスソフトだけでは駄目ですね。
しばらくはこのソフトを使用していこうかと考えています。
なんとなく、動きも良くなった気がします。
Posted at 2009/10/05 12:06:58 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2009年10月01日
仕事の帰りにたまたま知人と同じ電車に乗り合わせたのですが、
その知人から以外な情報をゲットしました。
私のFD2は5速3000rpmあたりから振動音がするのですが、
この発生源がミッションにあることは確認してあります。
そんな話をしていると知人の所有するスズキ、スイフトでも同様の
現象が発生し、シフトからギアボックスへのびるワイヤを交換し、
干渉部分に対策を施したところ音が止んだそうです。
FD2にも適用できないかぁ・・・
Posted at 2009/10/05 11:18:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記