2011年01月31日
インフルエンザ休暇からの復帰初日です。
1週間休んだので、体力的には問題なし。
精神的には・・・。
会社に出ると、色々と聞かれました。
症状や状態、熱が何度まで出たのなど・・・。
半分以上は好奇心でしょうが、ホントに心配していただいた
方々もいたので、感謝です。
体調を崩して知るありがたさってやつですね。
Posted at 2011/03/09 10:18:20 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年01月30日
自宅からちょっと行ったところにあるホームセンターに行ってきました。
特に目的は無いんですけどね。
で、そこに入っているゲームセンターで、
”戦場の絆”
を見つけました。
これは、モビルスーツに乗って戦闘を行う、シミュレーターで、
初めにジオンor連邦を選択した上で、カードキーを購入することで、
ゲームに参加できます。
しかも、練度や実績によってモビルスーツをゲットしたり、
武装なんかもゲットできます。
(階級も変わります。)
さらに、仲間と連携してプレイしたり、ボイスチャットしながらプレイできます。
ただ・・・酔います。激しく。
システムや映像は良いのですが、シートが固定式なので、感覚と視覚のズレが大きくて、
本当に酔います。
180度旋回できるようにして欲しいとまでは言いませんが、上下左右に動いてくれると、
酔いにくくなるだろうなぁと感じました。
でも楽しい。
けど、ちょいとプレイ代が高いのが難点です。
ちなみに、最初に支給されるのはジムトレーナーです。(連邦を選択した場合)
Posted at 2011/03/08 16:09:32 | |
トラックバック(0) |
ガンダム | 日記
2011年01月29日
チビを連れてジブリ美術館へ行ってきました。
今回も前回同様に公共交通機関のみです。(^^ )
駐車場代よりも交通費の方が安いので(^^ )
吉祥寺までは繋がりよく移動できましたがここからは交通機関が無いから、
徒歩で移動しました。
朝早い井の頭公園は凛として良い感じでした。
途中、元ボクシングチャンピオンの輪島さんを見かけたりしながら、到着。
チビもしっかり歩きました。
チビは美術館でははしゃぎ回るかと思いきや意外と慎重で、
前回何遍も登った螺旋階段は急に怖くなったようで急に泣き出すし。
館内の映画館で上映されていた映画は新作らしく、面白かった(^^ )
朝早かったこともあり、チビは早々お昼にしたいといいだしたので、
館内のレストランへ。
これが美味しいんです。
カツサンドとクラムチャウダーを注文。
チビはクラムチャウダー初挑戦だったのですが美味しかったようです。
チビは満腹になって本領発揮!
館内をあちらこちら移動して遊び回り、
ほとんど休ませてもらえませんでした。
唯一、猫バスで遊んでいるときと、お菓子を食べていた時ぐらいですかね。
休ませてもらえたのは…。
この後、私の実家に直行なので少し早めに切り上げました。
チビが楽しんでくれて良かった(^^ )

Posted at 2011/03/02 18:26:44 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年01月28日
インフルエンザの自宅待機時間が過ぎました!
完治です!!
休養十分なので、体力、気力ともに充実しています。
しかし、今まで隔離生活だったで本日は、近所のスーパーへ、
お買い物。
リハビリです。
週明けから会社です。
・・・そう考えると、気が滅入ります・・・。
Posted at 2011/03/16 17:32:21 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記
2011年01月27日
発症から5日目、熱も完全に下がって良い感じですが、平熱になってから、24時間しか経っていないので
未だに自宅隔離中です。
体力的には対して消耗していなかったので、直ぐにでも遊びに行けそうな感じです。
チビも私が家に居るのに一緒に遊びに行かないことが納得行かないようで、
公園に行っても直ぐに帰って来ちゃいました。
明日の午前中で48時間経過するのでそれまでは我慢です。

Posted at 2011/03/03 18:46:54 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記