• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

今日は順調に・・・。

月曜日からの鉄道網の混乱は、だいぶ落ち着いてきたようですね。

今日は昨日の様な、入場制限も無く、すぐさま電車に乗れました。
・・・超満員状態でしたが・・・。

入場制限が無かった理由が早めに出勤した人が多かったのか、
定時出勤を諦めた人が多かったのかは、わかりませんが・・・。

そういえば、普段と違って、駅まで車で送ってもらう人が少なかった・・・。
というより、街中を走る車が少なくなったように思います。

ガソリンが入手できない状況なので、使用を控えたのか、
ガソリンが少なくなって使えなくなったのかはわかりませんが、
車の使用を控えることも一つの復興支援になると思います。

・・・物流、緊急、ライフラインにガソリンが廻ることになるので・・・。

当然、我が家は車の使用を中止しております。

Posted at 2011/03/17 10:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤の出来事 | 日記
2011年03月16日 イイね!

落ち着いてきたかな。

会社近くにあるコンビニが品不足で、開店休業状態だったのですが、
カップル麺や弁当、おにぎりが棚に余るようになって来ました。

メーカー在庫や流通在庫が到着し始めたのか、
買い占めが一段落したのか分かりませんが、
落ち着きを取り戻し始めたようです。

良い傾向ですね。(^^ )

しかし、燃料不足はまだまだ回復してないようで、
会社近くのガソリンスタンドは、トラックやダンプが列を作っていて、
その長さは目測で、2kmほど。

中には明らかに個人使用の車もチラホラ。

鉄道網が完全じゃないから、不便なのは分かりますが、
物流、緊急、ライフライン、交通以外の自動車移動は控えましょうよ。

ガソリンの国内備蓄は十分にあるんですから、
物流が安定すれば元に戻るはずですから。

Posted at 2011/03/16 18:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年03月16日 イイね!

長蛇の列…。

鉄道関係に優先して電力供給する事になったので、
地元最寄り駅から電車に乗れることになったのはいいのですが…

駅への入場規制がかかり長蛇の列が出来てます。(;^_^A アセアセ…

電車に乗れるまでどんだけかかることやら。

そうは言っても電車が動いているだけ、ありがたいことです。
Posted at 2011/03/16 07:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤の出来事 | 日記
2011年03月15日 イイね!

自転車で…

普段使っている電車が手前の駅で折り返し運転していたので、
そこまで自転車で行く事にしました。

結構時間がかかるかなぁ~と思ったのですが、
想像以上に近かった。

普段から使おうかな~。
Posted at 2011/03/16 00:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月14日 イイね!

なんか矛盾している気が・・・。

計画停電やるといって、なかなか実施されないでいたら、
静岡、茨城の一部で、実施されました。

そんな中、計画停電があるという理由で、電車が運休してしまったので、
とぼとぼと、電車が動いている駅まで歩いていって高台にたどり着いたとき・・・

そこから見える東京都内は・・・煌々と電気がついていました・・・。
こんな時期に入る人がいるのかわからないけど、居酒屋の看板は煌々と点いてるし。

停電している地区があるというのに・・・。

見えているのは、計画停電には含まれない地域・・・。
”自分たちには停電は別世界の話”
みたいに言っている気がして、妙に腹立たしかった・・・。

同時に17時以降の企業活動の制限を強制すれば、停電は必要ないのでは?
とも考えました・・・。

国を仕切っている人達にはそれを実行する権限がないのか?
少なくとも勇気を持って決断し実行できる行動力がないことはわかりました・・・。

自分が出来るレベルでの節電をしていくしかないですね。

Posted at 2011/03/15 12:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物申す!( ̄^ ̄#) | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation