• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

やっぱり良いな・・・。

ガンダムUC Vol.4を観終わりました。

やっぱり、オリジナルであるファーストガンダムからの流れを
汲む作品だけあって良いですね。

何というか、あの重苦しい感じ。

重力という呪縛に縛られた人々が苦悩する感じと言うか・・・。
ガンダムUCは重力の呪縛というよりかは血の呪縛っていうのが
強調されている気がしましたが・・・。

ストーリー以外での注目は、何といっても”ブライト・ノア”。
ガンダムUC以前までは、2006年に亡くなられた鈴置さんが演じていましたが、
このガンダムUCでは”成田剣”というかたが演じています。

正直、成田剣って誰?ってところなんですが、
鈴置さんのイメージからあまり離れては居なかったので、
ホッとしています。
(そう感じたのは私だけ?)

それと、うれしかったのが、ジオン・ネオジオンだけとは言え、
1年戦争~第2次ネオ・ジオン抗争までに登場した機体も幾つか登場していました。

そこら辺も見所と言えば、見所ですね。

う~!早く続きがみたいですぅ~。
Posted at 2012/03/29 17:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2012年03月29日 イイね!

通信回線の工事・・・その後。

auスマートバリューに対応するために、家の通信回線の見直しを行って、
対応する通信回線に変更したのですが・・・、

インターネットの回線速度が遅い・・・。
電話が途切れる・・・。

などの障害が発生・・・。

電話に関しては、昨日、担当者が来て、現地調査。
しかし、原因がはっきりしないので、屋外の回線のコネクターを
全て交換・・・。

これで電話が途切れる障害がなくなれば良いのですが、
携帯電話やサポートセンターとの通信には異常が無いので
治ったか、治っていないかがはっきりしない・・・。

域外への通話や他社への通話だとどうなるんだかテストしていないし・・・。

インターネットに関しては、速度を40Mbpsから160Mbpsに変更したのに、
最速で40Mbps、平均で27~28Mbps。

サポートセンターからは、無線LANのせいでは?と言われたので、
ノートパソコンを引っ張り出し、ルータ経由とルータなしでテスト。

ルータ経由は15Mbps、
ルータなしで19Mbps

変更前は12Mbpsぐらいは出てたカナ・・・。
(ログが残っていないので正確ではないけど・・・。)

いくらベストエフォートで、160Mbpsが出ないとは言え遅すぎです。

サポートセンターには今日にでも事実を伝えて対応してもらう予定です。

今後どうなる事やら・・・。(;´Д`A ```
Posted at 2012/03/29 16:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2012年02月29日 イイね!

気が付けば・・・。

気が付けば・・・。今年初投稿です。

・・・年末にマメに更新すると言っていて、初更新が2月の終わりとは・・・・。
情けない限りです。

FBやTwitterでは、たま~に呟いてはいるのですが・・・。

さて、首都圏は雪に見舞われて大さわぎです。
私も通勤に普段よりも1時間多く掛かってしまいました。
(電車で座っているだけですが。)

家を出る前に雪だるまと化したRK5をパチリ。
黒い車が、真っ白です。

仕事の事を考えなければ、雪で普段の景色が変わるのは
嫌いではないのですが・・・。

しかし、雪を見ながらの仕事も乙なものです。
(雪に困っている地域の方には申し訳ないですが・・・。)

さて、日報と銘打っていますがこれからは、ホント気まぐれに
車の事や普段の事などをつらつらと気負わずにやっていきます。

なので、見捨てないようにお願いしますね。
Posted at 2012/02/29 10:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2011年12月31日 イイね!

最近…。

最近…。ちょいと最近、ブログをさぼり気味の
ホンダマニアです。

ここのところ、Facebookにばかり構っていて
すみません。

来年はもう少しマメに更新していくつもりです。

来年もよろしくお願いします。

皆さんにとって来年が良い年になりますように。
Posted at 2011/12/31 20:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2011年11月13日 イイね!

立冬は過ぎたのに・・・。

立冬は過ぎたのに・・・。暖かな日が続いております。

関東南部の平野部でもだいぶ紅葉が進んでいますが、
まだまだ暖かい。

その上、晴天。


ということで、公園へ遊びに行ってきました。

行った先は、所沢航空記念公園。
昨日に続き砂場で遊ぶ気満々のチビは、シャベルを握り締めて、
公園へ。

一生懸命、穴を掘っておりました。

砂場→遊具→ターザンロープ→滑り台→水場の順で遊んで行き、
トンボと戯れ、広場へ。

バドミントンで暴れ周り、夫婦で久々にバドミントン対決。

まあ、似たり寄ったりの腕前なので、そんなには続かず適当に
汗を各程度。

たまたま、園内でフリーマーケットをやっていてぶらぶらと物色。
その中で、チビがヒーローモノのアイテムを発見!!

チョコッと交渉して、半額でGET!!
といっても200円が100円に。

まあ、交渉することもフリーマーケットの楽しみの一つ。
一回りして、気になるアイテムはあったものの、嫁の反対もあり、
断念。・・・タープなんですけどね。ヘキサタイプの。

中古とはいえ格安だったんです。新品の4分の1・・・。
しかもコールマンの・・・今更後ろ髪が引かれる思い・・・。

気を取り直して、記念館へ。


記念館では、ショップを物色しておやつを食べて帰る予定だったのですが、
チビがどうしても中に入りたいというので、結局入ることに。

・・・一人で潜入させたのですが、係員に見つかり、号泣して帰ってきました・・・。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



一部展示物が改装されていて、チビにトライさせようとしたのですが、
どれもこれも、小学生以上だったり、身長制限があったりと、
新装した展示物は無縁でした。

・・・年齢制限や身長制限など無い展示を増やして、幼稚園児も楽しめる
ようにしてほしいものです。

何度行っても、気になるのはやはりT-1。

斜め前から見ると豚の鼻のようになってしまいますが、
初飛行は今から50年以上も前。

しかも練習機とは言え、国産機。
かっこいいです。

チビはジェット機よりも零戦や飛燕、紫電といった、プロペラ機が
お好みのようです。
模型しかないのでがっかりしていました。

帰りがけ、売店で、飛行機の模型も物色していましたが、
フリマでゲットいたアイテムが効いて、おねだりも無く無事通過。
(むしろ私の方が後ろ髪・・・。)

その後は公園内を遊びながら駐車場まで移動して終了です。

しっかりと遊べたようで、帰りの車ではチビはスヤスヤ。

良い休日を過ごせました。

うーん、チビと一緒に体を動かす遊びも徐々にハードになってきてるので、
私も体を動かせるようにしていかないとと思わせれた休日でもありました。

まずは、ウォーキングかなぁ~。
Posted at 2011/11/14 17:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation