
暖かな日が続いております。
関東南部の平野部でもだいぶ紅葉が進んでいますが、
まだまだ暖かい。
その上、晴天。

ということで、公園へ遊びに行ってきました。
行った先は、所沢航空記念公園。
昨日に続き砂場で遊ぶ気満々のチビは、シャベルを握り締めて、
公園へ。
一生懸命、穴を掘っておりました。
砂場→遊具→ターザンロープ→滑り台→水場の順で遊んで行き、
トンボと戯れ、広場へ。
バドミントンで暴れ周り、夫婦で久々にバドミントン対決。
まあ、似たり寄ったりの腕前なので、そんなには続かず適当に
汗を各程度。
たまたま、園内でフリーマーケットをやっていてぶらぶらと物色。
その中で、チビがヒーローモノのアイテムを発見!!
チョコッと交渉して、半額でGET!!
といっても200円が100円に。
まあ、交渉することもフリーマーケットの楽しみの一つ。
一回りして、気になるアイテムはあったものの、嫁の反対もあり、
断念。・・・タープなんですけどね。ヘキサタイプの。
中古とはいえ格安だったんです。新品の4分の1・・・。
しかもコールマンの・・・今更後ろ髪が引かれる思い・・・。
気を取り直して、記念館へ。

記念館では、ショップを物色しておやつを食べて帰る予定だったのですが、
チビがどうしても中に入りたいというので、結局入ることに。
・・・一人で潜入させたのですが、係員に見つかり、号泣して帰ってきました・・・。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
一部展示物が改装されていて、チビにトライさせようとしたのですが、
どれもこれも、小学生以上だったり、身長制限があったりと、
新装した展示物は無縁でした。
・・・年齢制限や身長制限など無い展示を増やして、幼稚園児も楽しめる
ようにしてほしいものです。
何度行っても、気になるのはやはりT-1。

斜め前から見ると豚の鼻のようになってしまいますが、
初飛行は今から50年以上も前。
しかも練習機とは言え、国産機。
かっこいいです。
チビはジェット機よりも零戦や飛燕、紫電といった、プロペラ機が
お好みのようです。
模型しかないのでがっかりしていました。
帰りがけ、売店で、飛行機の模型も物色していましたが、
フリマでゲットいたアイテムが効いて、おねだりも無く無事通過。
(むしろ私の方が後ろ髪・・・。)
その後は公園内を遊びながら駐車場まで移動して終了です。
しっかりと遊べたようで、帰りの車ではチビはスヤスヤ。
良い休日を過ごせました。
うーん、チビと一緒に体を動かす遊びも徐々にハードになってきてるので、
私も体を動かせるようにしていかないとと思わせれた休日でもありました。
まずは、ウォーキングかなぁ~。
Posted at 2011/11/14 17:27:40 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記