2011年10月21日
チビを医者に連れて行って、結局”風邪”との診断だったのですが、
熱が下がりません。
(薬は飲ましていますが・・・。)
で、本日もお休みです。
チビは幼稚園の遠足ですが、参加できません。
(まあ、行ったことのある小さな動物園なので、絶対に行かせたいわけでは
無いですが・・・。)
嫁もやはり仕事を休めないとのことなので、本日も私が
休んで、チビのお世話です。
相変わらず、IS04の原因は不明です。
Posted at 2011/10/24 10:08:25 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年10月20日
チビが熱を出してしまいました。
37度後半と38度前半を行ったり来たり・・・。
嫁は会社を休めないと言うことで、私が休むことにしました。
急遽、休暇になったとは言え、熱でダウンしている子どもを
置いて出かける訳には行かないので、本日は家でおとなしく
していることにします。
この際ですから、IS04のバッテリー消耗の原因を探ることにします。
Posted at 2011/10/24 10:04:49 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年10月19日
IS04がこのところ不調・・・。
と言うより、物凄い勢いでバッテリーを消耗しております。
朝、満タン状態で、会社に着くころには、半分。
昼にはスッカラカンという具合です。
特に設定を変えたり、特殊なアプリを入れていないのですが・・・。
現在、切り分けて原因を究明中。
何が悪いんだろう・・・。
Posted at 2011/10/19 09:32:45 | |
トラックバック(0) |
携帯電話 | 日記
2011年10月18日
日曜に熱を出してダウンしたチビは、
月曜の朝から、ハイテンション。
念のため、幼稚園を休ませたのですが、登園させた方が良かったのでは?
と思うほど。
しかも、そのハイテンションは今も継続中でございます。
・・・電池切れになるまではしばらくこのままって感じです。
Posted at 2011/10/19 09:47:53 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2011年10月17日
今は、みんカラやmixiなどのSNSの外、Twitterなどのミニブログに
FaceBook(以降FB)などのSNSなどもあり、あっちこっちに登録してあると、
更新だったり、連絡だったりもう大変・・・。
みんカラとTwitterは連携できるので、みんカラで更新すれば、
Twitterでも更新されるようには出来るけど・・・。
TwitterとFBを連携すれば、FBにも反映されるけど・・・
みんカラの匿名性が維持できない・・・。
と言うことで、FBは最近、疎遠になりつつある友人との
連絡ツールとして単独使用にしている状況ですが、
チェックするべき場所が増えて結構大変。
これでmixiでもやってたらと考えると・・・。
ライフログをつけることも楽しいことなのですが、
もっと気楽に出来ないもか・・・考えてしまいます。
ちなみにGoogle+もやっていますが、こちらは今一
何をしていいかわからない・・・。
この中で、10年後生き残っているサービスは
どれだけあるのだろうか・・・。
Posted at 2011/10/17 12:30:01 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記