• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月31日

日産臭?

なんか長くなりそうなので記事を2つに分けました(笑)


子供の頃、多分サニー(210か310か)だか乗せてもらったときに
独特な匂いがしたのだけはずっと覚えておりまして。

香りというのも記憶に残りやすいのか、何年か前に
伊香保おもちゃと人形自動車博物館へ行った時、あそこ旧車が飾ってあるんですよね。
510ブルーバードに近づいたときに、あ、あの時の匂いだ!って思ったのです。
甘い匂いというか、文字で例えようがないんですけども。

んで、DRもこれまた匂うんですよ。
でもちょっとあの時の匂いとは違う気がしまして。

あの日産臭(?)は内装のビニールの匂いなのかなぁ。
最近、会社に積んであるビニール素材のパイプ椅子が
似た匂いがするような気がしなくもなく(笑)

その匂いをかぐと子供の頃を思い出します。


---------


DR30を購入し、毎日通勤に買い物に、と使っております。
ホントはきちんとガレージに入れ、普段は乗らず週末に乗ってあげつつ
メンテはしてあげる、というのが理想なのかもしれません。

我が家では今年家を買い、車庫もまだなく
太陽がガンガン当たるところではないのでまだマシですが、痛みやすい環境ですし
乗れば乗るほど壊れるリスクは上がりますし、旧いクルマにとっては
良い使われ方ではないのでしょう。

でも思うのです。
やっぱり『乗ってあげて何ぼ』かな、と。(個人的意見です)
気に入ったクルマを買い、毎日通勤の往復でも楽しめる。

例えば、明日左足を怪我してもう一生マニュアルには乗れなくなるかもしれません。
もしかしたら死ぬかもしれません。

そんなときに(死んだら終わりですが)もっと乗っておけばよかった、と
後悔したくないんですよね。

我慢できない性格なのもあると思うんですけど、あまり乗ってあげないまま
何かが原因で手放して後々あの時・・・と思うなら、やっぱりいつも乗ってあげたい。
そんな風に考えています。


----------

たまにはまじめな内容を書いてみましたが、面白くない話だった(笑)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2017/11/01 00:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

こんばんは、
138タワー観光さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年11月1日 11:37
こんにちは。お疲れさまです。

日産臭、よくわかりますよ。
私のDRも素敵な香り(笑)がいたします。
神社のような、なんとなく古っぽい香りとゆうか・・・
私個人としては、とても落ち着く好きな香りです。

その様な香りは、仰るように子供の頃、思い出しますよね・・・
香りと記憶、確かに密接な関係が有るとおもいます。


DRとの接し方、確かにイロイロあるかと思います。
私の感じた事ですが、やっぱり毎日乗っていた方が、
調子はイイような感じがいたします。
また、万が一トラブルが出たさいは、近間なのも助かりますし。
ただ、距離による消耗が有るのも事実ですよね。

完璧を求めると、エアコン付のガレージとなってしまいます。
私の財力では無理な相談です。なので、私はあまり深く考えず、
乗りたい時は雨でも乗ります。あまり考え過ぎてしまいますと、
楽しい事のハズが、疲れちゃったりしますからねぇ。

色んな考え方、色んな接し方、全てが正解なんでしょうね。
コメントへの返答
2017年11月1日 12:01
日産臭、伝わって良かったです!
臭って書くと嫌なニオイぽかったですね(笑)
となると、DRはDRの匂いがあるのかしら?

香りと記憶、やはりありますよね〜
自分の場合、蚊取り線香のニオイや
音ですがヒグラシの声を聞くと、もう子供時代には戻れないんだなぁと切なさを感じたりします。

いつも乗るか、無駄に乗らないか。
どれが正解で間違っているかは確かにないと思いますね〜。

自分の考えでは、毎日乗ることでちょっとした変化に気づいたり、やはり人を乗せるために作られた機械だからこそいつも乗ってあげたい、と思っておりマス。

壊れたらその時考えりゃいいや、と気軽にハチマル生活を楽しめればいいかと。
仰るように考えすぎると疲れちゃいますしね(笑)
2017年11月1日 16:50
お疲れ様です❗️
やはり車は乗ってナンボやと思います✨

明日死ぬかもしれないからと言うコトで
アテクシの家は外食します。

死ぬ前の日が吉牛じゃ切なすぎるやろーと言い聞かせてデブになってます笑
コメントへの返答
2017年11月1日 16:58
こんにちは〜
ご老体を労りつつ、乗ってナンボで自分も過ごしております!
飛ばさなくても楽しめているので、お財布にも優しいのです(ガソリン代)

ご飯も日々最後の晩餐として美味しいものを食べたいですね!
お陰で自分も大分ガタイが良くなりました(笑)

プロフィール

「カウルトップに保護剤綺麗に塗るのは外した方が楽ね」
何シテル?   05/04 10:36
サンリオピューロランドがマジで楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
美しすぎるクルマ ノーマルで完成されているッ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・DR30がコロナ禍でほぼ通勤車になった ・ボンネットとトランクの塗装の劣化 ・今後の突 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取り、家のクルマを譲ってもらい、初のマイカー。 MTはこれで覚えました。 ウレタン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時は走り屋時代+ガソリン安い頃。 毎日走り回ってました。 つぶし屋8人ほどに囲まれ、窓 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation