• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

プチオフ案 1

お疲れ様です。


とりあえず案として・・・

【山梨方面】

1)塩山抜け→山中湖あたり?→道志みちコース
2)富士五合目→もちや方面→河口湖IC(前々回と変わらんな)
3)その他

【箱根方面】

4)西湘バイパス→箱根あたり→御殿場から高速で帰宅
5)西湘バイパス→箱根あたり→道志みち(超ハード)
6)湘南→城ヶ島(渋いコース・混んで走って気持ち良くなさげ)

【群馬コース】
7)榛名湖→伊香保おもちゃと人形自動車博物館

【埼玉コース】
8)秩父あたり→山梨に抜けられるらしいけどよく分からん

【栃木コース】
9)いろは坂あたり


他になんかあれば宜しくお願いしまっす!

後当日明らかに雨だったら中止ですが
曇りだったら決行かも?

ブログ一覧 | DR30 | クルマ
Posted at 2019/09/14 13:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年9月14日 14:14
こんにちは。お疲れ様です。

企画、立案と幹事さん役、有難うございます。

超ハードは避けて頂けますと助かります(笑)
男の自信・・・縮小中な私です(笑)

皆様にお任せいたします。
よろしく、お願い致します。
コメントへの返答
2019年9月14日 14:27
お疲れ様です!
自分も有休取らないと次の日4時起きなのでハードなのはイヤです(笑)


2)案で山中湖方面戻り(昼食)→道志みちっていうコースもアリかもしれませんね~

7)もよさげですが、案内できるほど行ったことないんですよね榛名湖。
栃木組との待ち合わせがほぼ現地近くになってしまうのもネックかも?

結局山梨辺りが渋滞も考えるといいコースになりそうな気もします。
2019年9月14日 14:42
お疲れ様です🤗
企画と立案本当に有り我等御座います🙇
渋滞を考えるとやはり7辺りが妥当でしょうかね🤔
もし此れだとすると集合場所を関越道下り線の寄居PAに8時ぐらいに集合で十分だと思われますョ☺️
皆さんのご意見はいかがでしょうかね(^^)
コメントへの返答
2019年9月14日 17:22
お疲れ様です!

7案だと、こちら組は高坂SAや嵐山辺りで合流でもいいかもしれませんねぇ~
ただ栃木組は北関東道になるでしょうから駒寄PAあたりで全員集合って感じになってしまうのかも?

榛名湖を先に行くことを考えると、多分集合は例のごとく6時台になると思いますよ(笑)
2019年9月14日 16:05
企画立案ありがとうございます。

第7案に1票\(^o^)/
開館と同時に入館し、まったりクルマ鑑賞がイイですね♡
コメントへの返答
2019年9月14日 17:24
おつかれさまです!

7案だとやっぱ榛名湖先に行きたいっすよね~

伊香保おもちゃは8時半からやってるみたいです( ´ ᵕ ` )

やっぱ最寄りPA集合が6時台っすかね(笑)
2019年9月14日 19:35
お疲れさまです。

7案、私もイイかと思いますよ。
案内できなくても、大丈夫ですよ・・・・
皆で、協力して、楽しみましょう(笑)
迷子になるのも、楽しみの一つ・・・・(笑)

行った事無いですし・・・・

解散後、日帰り♨入るのもイイかなぁ(笑)

連コメ、失礼いたしました。ペコリ・・・・(笑)
コメントへの返答
2019年9月14日 20:37
榛名湖についてから何かあればいいんですけどね~
すぐ戻ると博物館見て終わっちゃいますし(笑)

ただ、博物館初ならかなり楽しめるかと思いますよ!
5回くらい言ってますけど飽きないっすもん(笑)

2019年9月14日 19:40
お疲れ様です🤗
余り朝早いのは勘弁ですねぇ〜(笑)
連投失礼致しました🙇
コメントへの返答
2019年9月14日 20:40
自分は逆に朝早めで午後イチくらいには解散のほうが助かるんですよねぇ(渋滞にもハマらないってのもありますが)

とりあえず他の案も出るかもしれませんし、場所が決まったら時間を詰めていく方向でいいんじゃないっすかね~

ただどこ行くにせよ毎回恒例で6~7時前には揃ってそうな気もします( ´ ᵕ ` )
2019年9月17日 14:02
こんにちは。お疲れ様です。

いつも立案有り難うございます☀️
僕も7案に一票、隣の県だけど行ったこと無いんですよね。
鉄仮面さんも言ってましたが朝一、開館と同時に博物館入り、まったり車とか見てその後榛名湖畔のPで撮影会。ってイメージですかね。
コメントへの返答
2019年9月17日 23:27
お疲れ様です!

博物館→湖の順番か悩んでるんですよね~

恒例の感じだと、朝のうちに湖あたり行って(そのあと近辺走るかは未定)
帰りがけに博物館寄ってそのまま高速で帰ったほうが楽かなぁって。

駒寄で降りるとなんか峠道で湖に行けるっぽい感じですね!(今地図見た)



2019年9月22日 9:22
おはようございます。

今、地図アプリで検索したら、ヒロモンさんのおっしゃるように先に湖に行ったほうが良さそうですね。

博物館は9時までに入場し、キーワード「RX-7」と言うと入場料が半額になるらしいです♡
コメントへの返答
2019年9月22日 19:27
お疲れさまです!
そうなるとやはり高坂6時くらい集合でいいっすかね〜?

なんすかそのキーワード(笑)
2019年9月22日 19:38
そんな感じですかね〜٩( 'ω' )و

キーワードの謎はコチラ!

http://www.ikaho-omocha.jp/04info/01price/index.html
コメントへの返答
2019年9月23日 4:34
なるほどなるほど!

9時までに間に合えばお得ですね🚗 ³₃
過ぎそうな気もしますが(笑)

プロフィール

「カウルトップに保護剤綺麗に塗るのは外した方が楽ね」
何シテル?   05/04 10:36
サンリオピューロランドがマジで楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
美しすぎるクルマ ノーマルで完成されているッ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・DR30がコロナ禍でほぼ通勤車になった ・ボンネットとトランクの塗装の劣化 ・今後の突 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取り、家のクルマを譲ってもらい、初のマイカー。 MTはこれで覚えました。 ウレタン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時は走り屋時代+ガソリン安い頃。 毎日走り回ってました。 つぶし屋8人ほどに囲まれ、窓 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation