• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろもん@マツダ3のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

相模湖イルミリオン

カメラのおはなし。 キャノンのAPS-C一眼レフ(90D)とフルサイズレンズで頑張ってきたものの 限界が見えてきたんで、一気に全部売り払ってミラーレスでマウント替え。 ソニーの初代α9にしました。 古いけど当時50万レベルのカメラだし、AFも良さそうなんで。 中古でもいい値段したけどね! 捉 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 22:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月11日 イイね!

スイッチにアルミカバー取付

センターコンソール部に元々中途半端にパネルが貼ってあって なんか気にくわないのでいったん外し そしてアルミ製のこれで こうなる ペラいアルミ製に両面テープなので、一度位置合わせすると修正が効かず 各スイッチの間隙に差が出てしまったのが不満。 剥がして修正しようとすると確実にアルミが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 16:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | クルマ
2025年01月09日 イイね!

マツダ3 2021モデルのよいところ

今乗ってるのが2022年式なので、最新の改良版と比べてナビが小さかったりするのですが 逆に旧モデルの個人的に良いところとか。 現行のコストダウン?なのかなって気になった点とか。 ★純ガソリンエンジン 購入にあたり、MハイブリッドなしのシンプルなNAガソリンを欲しかったので。 ★ステアリングス ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 10:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | クルマ
2025年01月05日 イイね!

白化対策

休みが終わってしまい、やる気が出ないワタクシです。 そういえば先日、某所でDR30の4枚が燃えてしまったそうで。 オーナーは無事だったみたいですが。燃料系なのかな? 休み中、マツダ3の内外装を結構色々気合入れて掃除してたんで 納車時より綺麗になった感じです。 で、当初より気になっていたイン ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 21:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

年末最後の洗車

1年もあっという間ですね~ クルマが来てから洗車ばっかしてる気もしますが 年末最後に洗車とワックスがけを。 ワコーズスーパーハードを買ってから8年が経ち 結晶化してしまったのでポイ。 CX-5の頃は樹脂パーツが多く結構使ったんですが DRもアルトワークスもそんなに使うところもなく 結局最後まで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 15:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | クルマ
2024年12月28日 イイね!

年末に向けて

ここずっと晴れてたくせに、洗車したら雨が降り出してキレそう (現在中断中) 先日頼んだアイストップキャンセラーをサクッと付けました。 説明書だと結構ばらす感じだったけど、吹き出し口引っ張って外して 隙間から精密ドライバーかなんかで今ついてるカプラのーロックを 押しながら引っ張ればあっさり ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 13:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ3 | クルマ
2024年12月24日 イイね!

ディミングターンシグナル

マツダ3を買うにあたって ・プラチナクォーツ ・MT ・ディミングターンシグナル この3点が候補だったので色々時間がかかったものの 実際の発光を見てニッコリ
続きを読む
Posted at 2024/12/24 22:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | クルマ
2024年12月23日 イイね!

年末なので

ということで マツダ3に乗り換えです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 20S ブラックトーンエディション MTにしました。 なぜ乗り換えたかというと。 アルトワークスを90馬力仕様にして乗ってて、燃費も良く 軽いし速いしで良かったのですが。 高速で車体が軽い弊害で段差で跳ねまくり、 これい ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 19:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | クルマ
2024年01月03日 イイね!

浜松へ

フラッシュエディターのスーパーオートバックス浜松データを入れに 静岡まで行ってきました。 ついでに行きたかったスズキ歴史館は三が日でおやすみ。 なので中田島砂丘へと。 静岡に砂丘があることを今日知ったよ! 撮影とかにも使われてるらしいです。 んで、目的のSA浜松データを入れた結果 ス ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 22:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2023年10月02日 イイね!

久しぶりの奥多摩湖など

7月21日に労災で休んでから、本日ようやく仕事復帰予定です。 休んでる間、休業補償で過ごすつもりが全然振り込まれなくて 9月21日になんか来たなって思ったら7月分の労基提出用の書類でした。 そこから実際振り込まれるのにまた数ヶ月待つのか; 先日は中秋の名月でした。 夏がアホみたいにずっと ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 10:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カウルトップに保護剤綺麗に塗るのは外した方が楽ね」
何シテル?   05/04 10:36
サンリオピューロランドがマジで楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
美しすぎるクルマ ノーマルで完成されているッ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・DR30がコロナ禍でほぼ通勤車になった ・ボンネットとトランクの塗装の劣化 ・今後の突 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取り、家のクルマを譲ってもらい、初のマイカー。 MTはこれで覚えました。 ウレタン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時は走り屋時代+ガソリン安い頃。 毎日走り回ってました。 つぶし屋8人ほどに囲まれ、窓 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation