• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろもん@マツダ3のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

27日について

27日に岡谷でイベントがありますが
鉄仮面さんが外せない用事が入ってしまったらしく迷っております(笑)

こちら組である、かのん&はなパパさん二台流さんは予定通り向かうのかしら?


関越周りも行けなくはないんすけど
ん~、悩み中(笑)

行ったら絶対楽しいんでしょうけどね( ´ ᵕ ` )

ちなみに雨だったらどうするんだろう?
Posted at 2020/09/18 11:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2020年09月16日 イイね!

【お知らせ】プチオフ関係者各位(?)

お疲れ様です。

以前、埼玉でGAZOO愛車広場出張撮影会ってのがありまして
参加したところハチミーとかよりもマッタリした雰囲気で良かったんすけども

今年は3月に延期になった撮影会が
11月8日に富士スピードウェイでやることになったみたいです。
(広いしコロナ対策にもなるのかな?)

地味におれのが写っている

んで、10月1日から撮影車募集するらしく
ただこれあくまで予想なんですけど
募集はエントリーの話であって
普通に見る分には当日行けばいいんじゃないかなぁと予想(あくまで予想)

この日に合わせたらプチオフできんじゃないっすかね(笑)


とはいえ、コロナも相変わらずですし
かといって走れずストレスも溜まっている方々も多そうなので(笑)
まぁやるやらないはともかくとして、
そんなイベントがありますよってお知らせ!


現状エントリーするとイベントから動けなくなりそうだし迷っておりマス。

何かあればコメントくださいませ( ´ ᵕ ` )
Posted at 2020/09/16 10:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年08月02日 イイね!

8月です

ひたすらみんカラを放置していたら半年も経ってました(´・ェ・`)
(普段はTwitterなので)

また放置するかもだしコメントは特にいいです(笑)
引き続き皆様コロナ対策を万全にお過ごしくださいませ❢
オフ会したかったけど仕方ないっすね(´;ω;`)


~DRのこと~

1.唐突にA/Cが効かない

6月の熱い頃、エアコン使おうと思ったら風しか出ない❢
とりあえずスイッチ周りとか配線をチェックして、一時的に治るも
また出ず。これは夏死ねる。

ということで、スイッチかなぁとばらしてみて変わらなかったんで
新品のスイッチを購入してみました。

変わらず;

色々見たけどだめで、このままだと夏運転しながら死んでしまうんで
主治医に行って直してもらいました。
エアコンのサーモスイッチが原因だったみたい。
在庫がなく、約700万のDRから移植してもらいました( ´ ᵕ ` )
なんだか高級感あるね❢中古だけど❢
工賃込みで1万円台で済んでよかった~

その後は快適に冷えております。


2.オーディオの電圧低下

オーディオに電圧表示が出るんですけども
走行中でも9.2Vとかでオーディオが再起動しまくって
まともに音楽が聴けず。
と思ったら、仕事後なんかは12~3Vまで復活したりしてて
いまいち原因不明。

とりあえずバッテリー交換→ダメ
配線チェック→ダメ
テスターで電圧確認→始動前、始動後電圧OK
シガーソケット系は常に安定している

となるとあとはEオーディオ配線のどこかかな・・・っておもうも
鬼のような線の束から原因探るなんて無理すぎ❢

ということでオーディオバッ直作戦('ω')


バルクヘッドがクッソ固いんで工具調べてたんですけども
良さそうなのが売り切れで、仕事の合間に
似たようなの廃材で作ってました(笑)

画像に映ってる黒いカバーも会社から拝借したんですが
次の日にもっといいやつ(プラスチックで割りが入ってるEGルームに使ってたりするやつです)を見つけたんで、
EGルームの配線はそれでカバーすることにしました。

これでバルクヘッドも余裕だな❢❢
運転席側にブスっと。

開かねぇ・・・・
なにこれクッソ固いし室内側に通らないんすけど!?
メーター外しても見えないし(# ゚Д゚)

早々にうんざりしたんで(笑)


写真のようにうまく上側を回して助手席側から入れました。
ギリギリ届いて良かった❢

施行後はオーディオ電圧が無事安定(ㆁᴗㆁ✿)

そういえば納車されてオーディオ早々に変えたんですけども
ラジオの線が合わなくてずーっとラジオ聞けないんすけど;
オーディオ側がプラグ受け型で純正はカプラーだし。
みんなどうしてるんだろ?


3.謎のプラシング

オルタ変えたときにプラシングの線を追加してもらってから
特にチェックしなかったんですよね。
んで、たまたま途中のヒューズ見たら切れてて。
上に書いたエアコンやオーディオ不安定も関係してるのかなぁって
最初思って(結果全然関係なかったんですけど)
なので同じ30Aを買ってきて入れてみてもすぐ切れちゃう。

で、30A以上どこも売ってないんすよね~
仕方なくAmazonでセットで購入しました。

配線の規格を確認して50Aを入れてみたら切れない。
・・・でもこれそもそも意味あるの?

オルタからバッテリー間に繋いでるんすよね
EGかかったら基本意味ないんじゃないの?よく分からんけど。
しかもボディがマイナスだからショートしたらやばいらしく。

撤去しました。
結局付いてても付いてなくても何も変わりません(笑)

もういらねーこれ(# ゚Д゚)


そんな感じで小トラブルがあるも
変わらず毎日DRは使用しております。

あ、塗装が部分的に浮き出した・・・
2週間前は平気だったのに!!!

浮き出したって言うか
本塗装(白)と今の色(赤)の間に水泡みたいなのが
トランクとかにポツポツ出た;
雨のせいか??
サビとかではなさそうな感じ。

まぁ遠目で見たら綺麗だし
現代レベルで気にしてたら禿げそうなのでいいです(笑)


コロナのせいで走行距離が全然伸びません(9万4千キロ台)
今年10万いってようやく慣らしが終わると思ったのに❢

世間が落ち着いたらオフ会でもまたしたいですなぁ~



Posted at 2020/08/02 12:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2020年02月01日 イイね!

放置プレイ

生きてます(挨拶)

というか、Twitterでは毎日動いてるんですけど
こちらはなかなかね~

今週は家族内感染で全員インフルエンザという
愉快なことになっておりました。


DRも年末にはスタッドレスに変え、元気に走行しております。
7Jのロンシャン。7Jくらいがいいねぇ
8.5Jはみ出るんだもの('ω')


先週は主治医へオイル交換ついでに車検の予約を。

EGルームの綺麗さに社長もピットの子も驚いていた様子。
そりゃ毎週点検がてら拭いてるからね❢

んで、エアクリのHKSキノコは
スポンジが分解して吸うからやめろ性能も上がらんしと言われ、
性能より音が良くて・・・とも言えず
とはいえ確かに中に吸い込むのも嫌なんで純正戻しを。

純正エアクリもそんなに使ってないんだけど、やっぱりバッチくて
これ多分車検で交換になるなぁ~それなら今変えちゃってもいいのでは?ってことで信頼(?)のあるK&N製をチョイス。


正直違いは判りません。
別に純正でいいんじゃね・・・みたいな感じ。
まぁ洗えるらしいし、洗浄液別売りだけども。


あとは今年になって右側テールを3回バラしたくらい。

あまりに入り込むんでムカついてきて
今回はもうシーリングやら隙間にパテもってみたりありとあらゆることをやったのでイケたらいいなぁ。

テールランプも定期的にヤフオクで「倉庫に眠ってました」って新品出てくるんだけど、小出しで出品されるんで毎回10万近い値段になるのがなんとも。


そんな感じでオワリ
Posted at 2020/02/01 12:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2019年10月06日 イイね!

第5回プチオフ ~榛名湖~

本日参加された方々、大変お疲れ様でした!
皆事故や故障もなく無事帰宅できたでしょうか?


内容的には今回もいい感じだったのですが
まとめて書くのがめんどくさいので
超さらっと書いて、あとは誰かに任せます(笑)


朝5時45分くらいに第一待ち合わせポイントの高坂SA着。
雨がすごい。

そのうち雨が上がったのでそれぞれクルマを綺麗に。
このあとちょっと走ったらまたすぐ降ってきました(´・ェ・`)

道中、走行車線を走っているときに
クラウンのバカが追い越し車線からかなり危険な至近距離で前に入ってきて
そのあと左分岐にも無理やり入ろうとしてたのでプーしておきました。
腹立つ。

で、合流後かなり狭い峠道を走りながら榛名湖へ。



帰りも峠。
その後おもちゃ博物館へと。

お初の方々も気に入ってくれたようで何よりでした(╹◡╹)
んで、ラーメン食べてオシマイ。

ということを、誰かがきちんとまとめてくれるでしょうから
詳細はそちらを見てください(笑)

おわり
Posted at 2019/10/06 15:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ

プロフィール

「カウルトップに保護剤綺麗に塗るのは外した方が楽ね」
何シテル?   05/04 10:36
サンリオピューロランドがマジで楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
美しすぎるクルマ ノーマルで完成されているッ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・DR30がコロナ禍でほぼ通勤車になった ・ボンネットとトランクの塗装の劣化 ・今後の突 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取り、家のクルマを譲ってもらい、初のマイカー。 MTはこれで覚えました。 ウレタン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時は走り屋時代+ガソリン安い頃。 毎日走り回ってました。 つぶし屋8人ほどに囲まれ、窓 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation