• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2019年12月28日

オーディオカスタマイズ・プロ編 其之壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
全塗装等での1年近い休眠から覚めて、
ようやくこれに着手出来ます。
これまで私が取り付けたサウンドナビや
アンプ、スピーカーに本領を発揮させる
べく、プロの手を求めて専門店へ……

年の瀬も迫る昨年12/28(土)、前車
S14シルビアでお世話になって以来実に
5年10ヶ月ぶりに池田市のショップ
「オートフレンズ」にお邪魔しました。
久方ぶりの私の事を覚えていて下さった
あたりはさすが客商売(;´∀`)
2
社長と一緒にステージアに乗り込んで
楽曲を再生して聴きつつ、私が現状で
感じている問題点について相談。

・曲によっては高音がキツく感じられる
 事がある
・低音が走行時の騒音に食われて弱く
 なってしまう。
3
私「妙なモノ持って来ちゃいまして
 すみません(;´д`)」
社長「……これはまた異色の組み合わせ、
 難しそうですが何とか頑張ってみます
 (;´∀`)」
4
社長「兎にも角にも、ドアのスピーカーが
 まともに鳴るようにしてやらないと……
 調整云々はそれからの事(`・ω・)」
5
そんなこんなで今回は
・ドアの加工(いわゆるデッドニング)
・サウンドナビの調整
・フロントフロアー下の制振
以上3点をお願いし、年明けて本日から
入庫となりました。

(其之弐に続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 10:49 - 15:41、
137.69 Km 2 時間 51 分、
1ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   06/23 15:41
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 第2弾 
カテゴリ:M35情報
2023/12/13 07:10:21
距離感のない人々 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:06:05
恒例行事の壱 
カテゴリ:オフ会
2023/08/03 13:01:18

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 老朽化が進みあちこち怪しいが、まともに動く間は足車として使用する所 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation