• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀屋丸八の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

サウンドナビ・USBケーブルを純正に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当初はナビ裏から出したケーブルに
USBメモリを挿して音楽をかけて
いましたが、一昨年あたりから度々
再生が途切れるようになってしまい
ました……断線?
2
やむなくSDカードに変更しましたが
やはりデータ切り替えが面倒(;-_-)
3
作業しやすい気温になってきたので
重い腰を上げてナビを外すとします。
この車は外す必要のあるパーツが
多すぎて何回やっても面倒くさい……
いや、もはややる度に気分的に面倒
くささが増していきます(;´д`)
4
外してみると、件のUSBケーブルの
被覆が傷んでいます。
純正が細くてしょぼいもので社外品
(SUPRA USB2.0を愛好家の方が
サウンドナビ用に改造したもの)に
変更していたのですが、太くて固い
(特に根元部分)ものでステージアの
狭いナビ裏に押し込まれたら持たな
かったのでしょう。
https://saec-com.co.jp/product/supra-usb20-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/
5
保管していた純正ケーブルを接続して
動作確認……普通に動いており、ナビ
本体の問題ではなさそうでひと安心
です(;´∀`)
6
逆の手順で元通りに……
7
USBケーブルはグローブボックスの
中へ。社外品を使っていたのは純正が
しょぼいというのもありますが
最大の理由はこの通り長さ2mもあって
邪魔だという事、これの半分ぐらいで
丁度良い(;-_-)
8
外したUSBケーブル、高級品とまでは
いきませんがそこそこのお値段だった
ので何とか修理・対策して再度使いたい
ところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席エアバッグ撤去

難易度:

お初ユーザー車検

難易度:

ナビ再交換とETC2.0

難易度:

点検

難易度:

ナビ交換

難易度:

プリメーラ用?TCU流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 13:02 - 19:03、
208.29 Km 4 時間 47 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ19個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   08/16 19:03
大体田辺~新宮をうろついてます。 時々大阪・京都等にお出かけ。 年に一度ぐらい関東に遠征。 ↓ウエイトトレーニング関連 https://ameblo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] デイライト取り付け 
カテゴリ:M35情報
2025/05/04 20:55:20
リコール情報から知る、M35ステージアの形式別販売台数 
カテゴリ:M35情報
2025/05/03 21:30:00
もう、来週末は11月。今年も2ヶ月だぁ。 
カテゴリ:オフ会
2024/11/10 20:18:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2018年3月納車。 S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、 遺憾ながら乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家からのお下がり。 2024年9月7日、走行距離478861kmにて 老朽化が極まり廃 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年6月納車。 中古部品や純正流用を駆使しつつ、極力DIYにて 吸排気・車体・サス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation