• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶと.のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

ちょっとお聞きしたいことがあるのですが。。(^_^;)

ちょっとお聞きしたいことがあるのですが。。(^_^;)どうも~、お疲れ様です。

いよいよ寒くなってきましたね~。外は寒いのに物欲の熱はますます上がるばかりですが、今日はちょっとみなさんにお聞きしたいことがありますので教えてください。<(_ _)>

最近「もしホイールを入れるならぁ~?」と考えることが多いのですが、(笑)

8J-19インチのホイールに245/40R19のタイヤを履いて、オフセットの選択が+45と+38があったとき、+38を選択しても大丈夫なんでしょうか?

心配しているのは、フロントがはみ出ないかということと、リアのスライドドアの干渉です。

+45なら問題ないと思うのですが、ちょっとでも面をだしたいと思うと+38のほうがいいのかなぁと妄想しております。どんなもんなんでしょう!?冒険なのでしょうかね~。

車高は、これもはるか先の話になりますけど(笑)、3,4cmほど落としたいなぁという妄想しております。

あ、あの~あくまで「もしもホイールを入れるならぁ~?」という仮定の話ですからね~。(~o~)

今後の勉強のため、アドバイス頂けれるとうれしいです。

画像は、前車のプリメーラカミノワゴンに履いていたWORK エスペリオ モデーロⅡです。けっこうお気に入りでした。(^^)v
Posted at 2007/11/17 02:28:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年11月13日 イイね!

ODO ゾロ目シリーズ Part⑤ キター!

ODO ゾロ目シリーズ Part⑤ キター!ODO ゾロ目シリーズファンクラブ(笑)の皆様、
こんばんわ~。(^o^)/

まだやってるこのシリーズですが(笑)、第5弾を迎えることができました。
今回はラッキーナンバーの7のゾロ目ですよぉ~。キターー!
コンチさん見てる~!?(^◇^)

今回ゲットしたときは、今日の会社帰りでした。
ちょうど家に着くちょっと前だったので、近くの公園の周りを
2周ほどしてパチリと撮りました。

夜に誰も居ない公園の周りをグルグルと。。。あやしい。(ーー;)
何やってんの~俺!って自己ツッコミしちゃいそうでしたよ。。(^_^;)

さて、次は8のゾロ目ですよ~。(^o^)/

めざせ8888km!

Posted at 2007/11/13 22:56:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ODOゾロ目シリーズ | 日記
2007年11月03日 イイね!

SABプチオフに参加してきました

SABプチオフに参加してきました今日はいい天気でしたね~。

kazu23TさんのブログにSABでのプチオフの案内があったので、買い物ついでに参加してきました。

妻と子供には「ニトリに買い物に行こうよ。俺はSABで見たいものがあるから。。」と伝えて強引にSABの隣りにあるニトリに向かい(笑)、妻と上の子は手前でおろして下の娘だけを連れてSABの246江田店へ向かいました。

駐車場に着くと、ほとんど満車状態で、あちこちでボンネットをあけて弄ってる車がたくさんあり、その中でこじんまりと話込んでる二人を見つけました。kazu23Tさんと青そらさんでした。

初対面の青そらさんに挨拶をして1時間ちょっとダベリングをしてきました。話をすると自宅が隣りの区らしくて意外とご近所ということがわかりました。ほんと奇遇でしたね~。

そういうしてるうちに妻からの帰るよコールがなり、そろそろ帰りますね~と挨拶してたその直後、kazuさんの携帯が鳴りました。
しばし話し込んでるので「あ~、E6メンバーの招集かな!?(笑)」と思ったのですが、やはり期待通りでした。(爆)

kazuさん「ぅにさんだったよ。。。」
かぶと  「やっぱり!(笑)これから遠征ですかぁ?静岡に行くんですかぁ?」
kazuさん「いや、逆!これから”みと”だってさ。。」
かぶと  「はぁ?みと?ミトって水戸ですかぁ??」
kazuさん「そう!おやじ23Tさんとナイスガイさんらがナイトやるらしいから、くろぐろさんとぅにさんで今から行ってくるよ!」
かぶと  「は、はい。。。気をつけて~。私は魂だけ預けますから~。(~o~)」


ということで、kazuさんはすっ飛んでいきました。(笑)

kazuさん、すごすぎ~。(*_*)

今頃は盛り上がってるかな!?

kazuさん、青そらさん、今日はありがとうございました。
また、次の機会も宜しくお願いします~。
Posted at 2007/11/03 22:47:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年11月03日 イイね!

【F1】ついにアロンソがマクラーレンから離脱!

F1ネタを自分のブログに書くのは初めてですが、
さっきyahooニュースをみたら、ついに決まったみたいです。

「マクラーレン、アロンソと契約解除!」

さ~て、これから玉突きゲームのようにドライバーの移籍が始まりますね~。
アロンソはやっぱり古巣のルノーなのかなぁ。

僕的には琢磨が動くのか?ということが一番の興味です。
できれば中堅クラスのチームに行って、2004年のような活躍をしてほしいと思っています。ホンダ以外は無理なかぁ。。

中嶋一貴が来年乗れるのか?というのも気になりますね~。99%の確率でウイリアムズって報道してるところもあるけど。。。

どうなっちゃうのかなぁ~?
Posted at 2007/11/03 01:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月30日 イイね!

6ヶ月点検に出してきました。

6ヶ月点検に出してきました。お疲れ様です~。

昨日の日曜日に6ヶ月点検に出してきました。
本当は9月末に出すはずだったのですが、パックDEメンテをどうしようかと迷ってたり、オフ会参加や子供の行事に忙しかったので一ヶ月遅れになりました。

心配してた6灯化ですが、kazu23Tさんのブログで、純正リフレクタイルミはOKだと聞いたので、何も対策せず、現状のままの状態で点検にだしました。

で、結果は問題無しでした!(^^)v ブレーキの泣きがあったので、整備士や営業の方といっしょに車を囲んで確認したり試乗もしてもらいましたけど、弄ったところについては何も言われませんでしたよ。点検項目に灯火確認とあったのであちこち確認したはずですが、逆に何も言われないと拍子抜けしますね。(^_^;)

パックDEメンテですが、今回も勧められて最後まで悩みましたが結局入りませんでした。オイルの種類や時期も自分の好みでやりたいし、整備も違うディーラーでやってみたいということもありましたので。今回は加入の42000円は払わず、オイルとエレメント交換の代金だけ払いました。

ん?42000円という金額は。。。!? アレの価格も42000円らしいですね~。

M'SHIGEさんの「マフラー入れるならBSいれろ!」という言葉は今でも心に響いてますが。。。(~o~)
Posted at 2007/10/30 00:49:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「@インディゴRS ご無沙汰です♪納車おめでとうございます!㊗️ 久しぶりにプチしましょうね、GW辺りで👍」
何シテル?   03/29 19:13
みんカラは19年目に突入です。 2007年4月にMPV LY3Pのオーナーになり、17年7カ月間15万km走行で乗り換えました。 2023年10月からC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントツイーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 04:39:14
スライドドアの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 11:35:40
GANADORマフラー Convert Rouge VR-016/VRE-016 MPV DBA-LY3P (ターボ車専用) 
カテゴリ:MPV マフラー
2009/05/06 17:02:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイズ (マツダ CX-5)
17年7カ月乗ったMPVからの乗り換えました。 CX-5は次の候補車として意識してた車で ...
マツダ MPV かぶと号 (マツダ MPV)
23C Sporty Package U-Style FF オプション:Panasoni ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
2.0G CVT FF 新車で購入して約9年乗りました。ドレスアップを通じてたくさんの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation