• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCOKのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

ウマ娘 チャンミ オープンリーグ

ウマ娘 チャンミ オープンリーグ個人的に今回は全く先の読めない完全な運ゲーと思われた、オープンクラスのチャンピオンズミーティング

ネット上でも今回の皐月賞コースにおいて、人権だ厨だ卑怯だと毎日言われた最強キャラを偶然持っていたので




そのクリスマス…


















ゴルシちゃんが予想通りの運ゲーを制してやってくれました🤗💕


気付けば三連覇㊗️🙌🎊


対戦して頂いたお二方、ありがとうございました🙇


オグリん?ミラクルラン暴発で沈む🤣


だって作る時間もなかったし、今回全員テキトーに作った一番最初の奴が一番強かったんだモン🥺


(相手二人共に逃げで固められるor逃げが一体も居ない状況なら多少ヤバかった😨)


つ~か予選見ても思ったんだが、見せかけのアクティブユーザーやら売上は知らんが
もう真剣に遊んでるよなユーザーも極々一握りになっちまったんだろな?と




⚠️クリスマスオグリが弱い訳ではありません
今回のコースでスリーセブンを着火剤としたら、俗に【終盤接続】と呼ばれる現象を起こす事が出来て

雑に作っても発動してしまえば

システムを知らない人からしたら

🤬「インチキだ‼️」

~と思える様な動きになるだけです

上の世界(グレードリーグ)は知りませんが、噂話や上位の方々の戦績を伺うに

今回のチャンミにおいては恐らく




3強の一角位ではないかと…多分







⚠️水着マルゼンだけでは普通以下の逃げ馬です
大金叩いて親元になるキャラと人権サポートカード5枚を複数を揃え
血反吐を吐くよな因子周回に育成周回を行いましょう
私は持っていたとしても絶対やりません🤣

⚠️私がスピード重視にしていた為か?寧ろ今回のオープン予選で出会ったマルゼンは完全な養分🧁
(スキルにポイント取られて、コチラに比べてステータスが足りなくなる為)
積年の恨みを幾度も晴らせて気分が良い💃
(セイウンスカイと絡めて逃げを固めて来たらヤバかったと思う)

さて、そんなウマ娘








オープンリーグ終了のお知らせ😢

コレを勝つのにパッと考えた目安として
URAやアオハルなど旧シナリオにて短~長距離を自由自在にS+以上を量産出来る位の自力が必要かと思いますので

私は謹んでリタイアさせて頂きます👋😃





昨今のガチャの流れからして
こんな事ならブライト&アルダンに全力仕掛けてサッサと辞めときゃ良かった…

orz
Posted at 2022/04/27 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

オイ、ちょっと待て😨…

オイ、ちょっと待て😨…



一次予選より勝率良いんだが😨…


クリスマスオグリ?確かに理論上は強いが

オープンじゃステータスやスキルの上限の都合上、言う程は勝てん


私の奴の完成度は置いときつつ
論より証拠、一時予選の勝率



クリオグリんの固有は、継承では弱い唯一無二の存在


序でにコチラは育成やらされた



クリオグリんがおらず、差し追い込みの息子の奴さえ余裕綽々の突破



押さえる部分は押さえてるつもりじゃあるが
このまま行ったら決勝でルムマ勢や相性悪い軍団と組まれ





こうなる未来が待っている😨


まあ明日にはこう上手くは行かないだろうが決勝はどうするか…

このまま行くか?デバフで行くか?対デバフで行くか?

中途半端に勝ち筋があるだけに悩ましい所…
Posted at 2022/04/24 17:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム
2022年04月24日 イイね!

最近は忙しさから育成する暇も無いウマ娘

ブラック労働者にソシャゲはキツい😭

そんな中で作った今回のオープンチャンミ向けの三体の2日目までの成績




サンタ姉貴欲しさに回したらたまたま手に入っていた
今回は終盤接続が狙える事から理論上最強との噂

なお不発・暴発が頻繁
賢さ上げたらステータス足りず負ける
完璧に決まっても完成度の高い逃げや差しを固められる等されたら負ける



格上には勝てないが、取り零し防止用
どっちにしろ差し追い込みは博打




「今回、実はソコソコ強いんじゃね?」と途中から話題になり、手持ちで他に出せる奴も居なかった事から
慌てて作った無課金の味方ゴルシ

どっちにしろ(以下略)

スタミナギリギリ?
もうちょいパワー寄りの方が安定するか?
落として緑スキルの方が良いか?など思う所は多々あるが

思ったように作れない…作れたと思ったらSがつかない…



バランス調整の結果か?
上の世界(グレードリーグ)は知らんが

同&高レベルな逃げで固めて来なければ、散々苦渋&煮え湯を飲まされた水マルもブチ抜けたりはするが

レースの流れ次第では「なんでこんなのに?」ってぐらい伏兵に謎の負けだとか

オープンの方だと今回は本当に運ゲーな部分もあって
そんな妥協個体だろうが押さえる部分さえ押さえていたらルムマでやっても格上の方々にさえ脚質分布や相性からソコソコ勝ってしまったりする事も


(初めの内にルムマでお借りした相手を残しておきつつ、同じ条件・同じメンバーで練習走らせても、毎日観察していたらある日を境に全く勝てなくなって🤣「お前絶対裏で何かやってんだろwww」みたいなのも参考にはしてる)



グラス&カイチョーのW独占力&ためらい作戦もルムマで試した感じ
実力が拮抗した相手で、コチラ側のエースが完璧に仕事しなければ無駄打ち

😢.o(また2次予選から更に完成度高めたガチ勢にフルボッコな何時ものチャンミが始まるんやろな…)

~と、前回が余りに上手く行きすぎた反動もあって憂鬱にもなるのであった…




悩んでいても今更作る余裕は無いし
息子の奴をやっても解るが、オープン内でも、マッチングである程度の振り分けはしている
(クリオグリや高精度逃げ軍団などに出会わず、一時予選はワシのより勝率高い🤣)
何とか決勝に残って、最後は自分より弱い&相性の良い相手とマッチングさせて頂くようシラオキ(サイゲ)様にお祈りします

👼 🙏💦💦





さて、そんなウマ娘にアップデートで新機能の名刺が加わったので私も作ってはみた





~のだが…











Posted at 2022/04/24 02:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

近頃は息子の分の育成までやらされている

近頃は息子の分の育成までやらされているウマ娘であるが



少し前に新シナリオが来てから初めてSが取れました㊗️🙌🎊


⚠️実際走って強いかどうかは別


以前に話題にもしたがYouTuberやら色々がやっている攻略法なんざ一般人は全く参考にならない🤣

昨今のテレビを見てもおわかりのように、マスコミや国まで大嘘つきまくってんのに
ネット上の一般人(や、ソレに紛れた業者)が嘘をつかない前提で鵜呑みにする奴とか




⚠️根性育成やら自体は嘘ではありません
時間も金も無限にある方が、駄目と思えば即効リトライを繰り返し


こう言う時が来た時




当たればデカい極端な編成で挑んでるだけで





最近ではクレーム対策か?その辺も良く解説されてます

少しやれば解るが
TP回復のアイテムやら使わず半減期間でもなければ、時間を目一杯使って無課金の1日に出来るプレイ回数は4~5回










また重賞レースの少ない短距離特化型などを育成の場合は、後述の育成では不可能な為
その様な賢さやら根性やらの方式の方が良いかと思う個人的に

(そんなサポカ持ってないので想像で語ってます😭)




~って事で、やり方として




自前でも流石に少々は使える因子と

ネット上でUG以上やら化物を量産してる様な方々の使う化物因子まで無くとも

サポカ借りた序でにダメ元でフォローした人とかの強い因子は借りる



*序でに私は青&赤因子が両方★★★自体が出た事がないし
自前のソコソコの奴もレンタル産まれ😭



育成キャラは言わずもがな

このゲームでのインブリードは、ゲーム開始直後はまだしも

後の継承で反映されない場合がある等のデメリットもある為





因子に選んだ2体の祖父母の代まで1キャラも、可能な限り被らないような組み合わせ

(この時は幸い◎だったが、一先ず相性は後回し)




*序でに私、★4キャラとか2体しかいない🤣



新シナリオ開始時より、今まではほぼ死にスキルだったレースボーナスが重要になるとは小耳に挟んだ事から


サポート編成は、流石にスピードは一枚
できればLv45のウィンディちゃんは盛るとして





①↑に加え、手持ちの札からレースボーナスの高い奴を並べる

先のウィンディも10%あるが

クリスマスイベント配布のマベサンが固有ボーナス含め15%



他にレアリティの低いSRでも、MAXまでいけば15%になる奴もいる





*ガチャ引かない私は1凸位しかない



②初期ステータスは山盛りだがスキルが弱くて伸びは博打と、キタサン完凸ありきなゲームシステムから実装時は微妙と思われたが
今や人権の一画な正月フクキタルを借りれば序盤から有利




(スキル弱いし上位勢は使わない?)


コチラの中から手持ちのサポートで、レースボーナスの合計

目標50%を目指しつつ

私は使っているが
サポートの種類が四種以上になるなら練習ボーナスのつく一周年ダイヤを入れたりだとか



手持ちを並べたら偏り過ぎて変なステータスになりそうな場合やら、その辺は臨機応変個々の状況次第に






そこまで準備して










40戦ぐらい走れ













~って言うか脚質にもよるが



・レース主体に育成を進める

・なるべくG3以上のライバルがいる時に出て、オープン以下しかないターンに休み保健室お出かけか、アイテム余裕あらば練習を意識&工夫
G1はクラシック3冠をはじめ、取れる称号は可能な限り取るようローテ

⚠️エアグルーヴのように脚質が【マイルC】【中距離A】となっているキャラの際
ライバルが適正Cのマイルにしか来ない様なターンが多くなる



・連戦は私は3まで

⚠️4連戦以上はデメリットが大きく、マイルが絡むとG1が4連続重なる
【NHKマイルカップ→日本ダービー→安田記念→宝塚記念】の期間
私は宝塚を3年目に回す

⚠️3連戦のデメリットは小さいので、年末4連戦と言う手段もあるが
年末はG1が5連戦と重なっているので無理する必要はない



・練習の方が良いと思ったターンは練習

・逆に合宿中でも集まり悪くアイテム無いならレースへ


~とやっていたら結果的に40前後走っている

3連戦までならちょっと調子落ちて不機嫌になるだけだからセーフである🤣‼️


















ダートも行けるオグリんで試した所




テキトーに流していきなりS+に







序でにコチラが

アヲハル特訓なんて体力が半分以下にでもならない限りは2ターンに1人ぐらいしか発動しないのがデフォなのに

📱😨「こんなの見た事ないわ‼️」て位にしょっちゅう都合良く全員集合から全員アヲハル爆発しまくり上振れた際の過去最高



(雑魚🤣)

更に上を狙うとなると厳しいが
サポカ貧民がステータスよりスキル山盛りで安定して無理矢理評価点を上げる手法であります🙇



上位ランカーには4~5連戦もお構い無しに出し続けては、上振れを狙う人も居るらしいが
日に1~2回しかやらない私がパッと気付いたぐらいのやり方なので
他にもやってたり、更に効率良い方法やってる人も山程居るだろ?な方法でありました



デメリットとしたら新シナリオは育成には便利だがストーリー性は無くて長いし
レースの数が増えると一回のプレイが更に長くなるので、チームのランク上げがある程度終わったら暫くやりたく無くなる所


ここ最近は欲しいキャラを鋼の意志で耐え続けるストレスがヤバくなり

続けるのが厳しくなってきた🤣





Posted at 2022/04/15 01:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

39℃ぐらいの熱でたは…🤮

39℃ぐらいの熱でたは…🤮
ぎゃ~ころなだ~しぬ~

たすけて~





😃🚬💨











余り人様にお勧めはしないやり方ではあるが

仕事を休む訳にもいかず、とりあえず風呂で汗を流して無理矢理熱を下げたが

若くは無いのでソレ以外の症状は翌日以降も長引き、無理矢理下げた分の反動はかなりデカい🤮

(でもそうしないと余計に長引く)


そんな事を踏まえ、妻👩は何も言わずとも晩飯にウドン🍜やお粥の様な身体に優しい物や
それだけでは味気ないので少々濃い味付けの付け合わせも用意して頂ける




🍜🥺「何時もありがとうございます」

👩「どう致しまして💕」






そんな時にふと気が付いた🤔💡






🍜🤔「なぁ、コロナ(笑)で味覚障害がどうとか言ってたけど…騒いでるのってひょっとしてコレ?(インフルエンザやら酷い風邪ひいて暫く味とか解らなくなる奴」

👩「言われてみたらそうかも?当たり前過ぎて気が付かなかったわw」





何よりテレビやネット上のBOTやカルト信者らがきょうふ(笑)を煽ってるにもかかわらず





なぜここまで余裕ぶっこいていたかと謂うと



クソ寒い雨の日に1日中雨に打たれ続け、リアルに死にそうになりながら仕事を続けては
帰って風呂入っても体温中々上がらず、全く震えが止まらずが一番のキッカケで


翌日より身体の節々が痛くなりだしては、毎年恒例の何時もの奴だ😭と解ったからだ🤗💕


ブラック企業戦士がインフルエンザごときで休んでるなんて思うな🤣🤣🤣🤣



つ~かこの時の方がワンチャン死ねるレベルにヤバかった…




さて昨今既に温かくなっているのでおわかりの様に

そんな事があったのも結構前

熱出たまま出社も良くやっていたが、黙っていたので回りでは何一つも起きてません🤣🤣🤣🤣















医者ってのも様々





医者と言う輩もこんな輩ばかりではなく
私の母を診察して頂いた方のようなガチの【プロ】みたいな奴(偉くなりすぎて何処かに転属したそうな)奴やら


その母も更に滅茶苦茶偉い医者の奥様とたまたま知り合い

その医者自身が癌になってはどうなったか?の話を私にしてくれた事もあった訳だが





少し前までこの「みんカラ」においてトップレベルの人気記事を毎回載せ
みんカラ内外問わず良くバズっていた位の方が
コレ系の事を書いてはGoogleに検閲から何度も垢BAN までされた


その様な方が私の様な独り言垂れ流してるだけの奴に絡んできて頂いては
ネット上の事とは言え色々お話もできましたけれど

私らが何故どうして知り合ったか?について仰られていた

私が生きてきた中で聞いた事もなかった
引き寄せの法則】と言う言葉が頭から離れない



私的な感覚で謂うと【人との縁】みたいなモンですやろか?



まぁホントたまたま



世の中こんな事になっていようが

思い返せば、誰に言われるでもなく




焼き肉に行こう物なら、火の通り加減やらに滅茶苦茶ツッコミ入れてくるレベルで

結婚前は食料品関係な会社でバリバリ勤めていた事から、感染だ何だかんだテレビで騒ぐのを






↑この理論から瞬時に





~と気付くよな女性と結婚できた事だとか

本当に私の人生は恵まれている…


(金がない事以外😭)



不幸にも騙されては、💉しましょうだとか
現状においても東日本大震災の何倍か?な殺人に手を染めてしまった方





周りに優しい方がおられましたら








このマンガ滅茶苦茶オモロかったので、妻にお願いして全巻(最新まで6巻)揃えたが

思った以上に読んでて頭使って疲れるので、未だ全て読めてない🤣



第1話の女の子が卒業の回
😨「うわ~…」て感じにはなった😱💦



話を戻しつつ、そんな引き寄せの法則が身近に発動


会社に行く前、みんカラでさえ一部のバイトや、殺人で快楽を得るよなサイコパスや



~みたいなリスカ感覚でやってるぐらいしか話しなくなったのに
📺️で未だやってる風邪の話題について



息子が…

👦💨「まだやってたの?毎年かかってたけどインフルエンザだって3日寝てたら治るじゃん?」

~の直後

📺️「子供は重症化しにくく、3日程で熱も下がります」





👧「それインフルエンザじゃ~ん?」


👩「き…気にしてる人もいるから他所じゃ言っちゃいけんよwww」


一応息子にはアドバイスとして

昔っから「子供は風の子」って言って、そう言った病気には強い(化学的にも証明されてる)んだが

もう少し大きくなって身体が大人に変わって行ったら長引くから気を付けろとは言っといた





20何年前かな?

自分も中学~高校ぐらいの時には 新 型 コ ロ ナ になって1週間ぐらい休むとか良くなってましたよ



そう言えばインフル用の薬とかも、日本以外じゃ殆ど使われてないんだってさ

Posted at 2022/04/01 23:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

口先だけの煩いヲッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2022/05/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 19:40:31
 
最早茶番劇アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:31:53
もう疲れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:10:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬場や妻の実家の事を考えた四駆モデル 本当は白が欲しかったのだが、訳あって早く納車が必 ...
その他 その他 その他 その他
丸山製作所【BIG M (JC261D1X】 ワシ認定世界の至宝2ストエンジン搭載!!! ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
私の趣味と妻の好みの中間、合わせ味噌的な奴が出てたので 妻への感謝の意も込めて、オプシ ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
クーペちゃんに代わる母ちゃんの新しい相棒 以前に良くCMでスポーツカーより速いみたいな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation