• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月20日

ジープのハブボルト(ホイールスタッドボルト)

ジープのハブボルト(ホイールスタッドボルト) 皆様、お久しぶりでございます

最近は寒くなって色々と億劫になってるんですよねぇ


さて、12月に入って融雪剤を散布する様になったので我が愛車は冬眠に入っております(笑)


それはさておき、豪雪が降った時はルンルン気分で出撃する為にも一応はスタッドレスに履き替えるんですが……


実にくだらない問題が出ております

車検の時に左フロントの袋ナットが一つ粉砕しておりまして、純正の貫通ナットになってるんです

で、我が愛車はブラッドレーVを履いてます

純正鉄ホイールに比べて、ブラッドレーVとかアルミホイールはハブボルトとナットのかかりがどうしても短くなるんですよね~

んで、貫通ナットをつけてると、ネジ2山位引っ込んでいる状態に

それを見た親父殿が騒いでます


『ハブボルトが短くて危ないじゃないか!どうにかしろよ!』


どうにかしろってね、簡単に言うけどね


『三菱に言ってロングハブボルト作ってもらえよ』


どこの世界に、純正メーカーがそんな特注を頼んでくれるのかと

アメリカとかならありそうですが(笑)



日本のメーカーがそんな対応をしてくれる訳がありません

ええ、120%あり得ませんね


仕方なく、色々とググってみたら



『協永産業 KYO−EI ロングハブボルト 三菱用 M12xP1.5 SBM 10mmロング』

【注意】主な適合不可車種
GTO、エクリプス、ジープ、スタリオン、チャレンジャー、デリカスペースギア、パジェロ、パジェロイオ、ミニカ等




適合不可車にジープの名前が入ってるんだがw

で、手元に純正のハブボルトがあるので寸法を測ってみると

大体、合いそうな寸法なんだけど?

スプライン径とか14.3mm位だし?(メーカー寸法図は14.4mm)

長さとかも大体10mm位長いし?



ダメ元で一本頼んでみるか?


まあ、問題は左ですね


三菱ジープは左側のハブボルトは全て左ねじを採用しております

ロングハブボルトで左ネジってあるんかいな!

特注だろうねぇ


めんどくさいから左側も全て右にしてぇ

でも、右にしたらまた親父殿が騒ぐだろうし……


『おう、特注にかかった金全て出せや』と言いたいね


で、誰か協永産業で頼んだ人っていませんかね?


ま、その前に我が愛車にJ55用のハブボルトが合うか試さないとね!

当方のJ24Aのハブボルトは昔のインチと思われるピッチでねじ山が全然違うんですよね!


J3とか乗ってる人はハブボルトどうしてるんですかねぇ……

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/12/21 00:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラダーフレーム あー、新品のコンパニオンフランジは無いですね。①オイルシールの位置をはまっていた所より少しずらして入れる。(当たり面を少しずらす)②コンパニオンフランジの摩耗して段が出来たところを細かい紙やすりで磨いて段を消す。こんな所ですかね。」
何シテル?   04/05 19:10
八坂連也です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープに乗っています。以前はJ55に乗ってましたが、融雪剤の影響でフレームが朽ち果 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤の為に購入 予算30万位で探していたが、見つからずに予算追加の50万で探して見つけ ...
スバル プレオ スバル プレオ
先代の三菱ジープ(J55)の痛みが激しくなってきたので、通勤用に購入しました。 車検2 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
就職してから初めて買った車 2001年から2013年まで乗っていました 買った当時は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation