• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八坂連也のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

G54B

このタイトルを見てピンッと来た方は三菱マニアですかね 三菱が作ってるエンジンでも直4エンジンで最大の排気量(2555cc)を誇るエンジンですね 4G54と言う型式もあるらしいのですが、多いのはG54Bの方でしょうねぇ スタリオンと言うスポーツカーと三菱ジープJ57に搭載されています 他にも ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月06日 イイね!

間違いは誰にでもある事ですね

さて、整備の方でも書きましたが 我が愛車のJ24Aに前に乗っていたJ55のリヤホーシングを移植しました まあ、J55ホーシングは5年近く放置してましたのでブレーキがご臨終なのは間違いなく 固着したドラムをハンマーで殴りつつ開封 ブレーキを分解 驚愕の事実 20系と50系はブレーキサイズ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 23:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

プチミーティング?

ジープ乗りの方が店を開くと言う話だったので、みんカラで知り合った『れん』さんのお誘いで行ってみる事に 高速には乗らず、下道を使って行こうと思って走るがそれが裏目にw かと言って、現在の仕様で高速に乗るのは酷な気もするが…… さて、80km出すのにエンジン回転はどれくらいになるのか 計算する ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 21:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

どういう事???

どういう事???
春に向け、ホーシングを入れ替える為に色々と部品を買いそろえる中…… 不思議な話が 本日、楽天で三菱用のブレーキカップキットが届きました メーカーは制研科学です 230-31001(SK31001F)→公称寸法『1-1/8』インチ 240-31011(SK31011R)→公称寸法『1』 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 00:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

遅れましたが、あけましておめでとうございます!

遅れましたが、あけましておめでとうございます!
あけまして、おめでとうございます! 画像は以前乗っていたJ55の姿です 隣町の某所です 80㎝超えの雪です さて、年があけまして今年は何をしようかと言うと ホーシング載せ替えですw まあ、ハブボルトが合わないだけで載せ替えとは豪快な話ですが 実際の所、ウチのJ24Aは何㎞走 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 18:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

ジープのハブボルト(ホイールスタッドボルト)

ジープのハブボルト(ホイールスタッドボルト)
皆様、お久しぶりでございます 最近は寒くなって色々と億劫になってるんですよねぇ さて、12月に入って融雪剤を散布する様になったので我が愛車は冬眠に入っております(笑) それはさておき、豪雪が降った時はルンルン気分で出撃する為にも一応はスタッドレスに履き替えるんですが…… 実にくだらな ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 00:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月31日 イイね!

4DR6

このタイトルを見てピン!と来た貴方は三菱ジープマニアでしょうね(笑) 昭和62年~平成5年に発売されてた三菱ジープ、J53に搭載されていたエンジンです 燃焼方式を渦流室式から直接噴射式に切り替え、TD04型のターボを装着して……実に! ネットで94馬力! まあ、今頃の車と比較したら『1 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 01:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

車検から帰ってきました!

仕事から帰って来ると、無事車庫に収まってる我が愛車 では早速、試運転といきましょうか! 取り敢えずは納める気が全く起こらないけど、納めないと面倒になる町県民税を納めに近くのコンビニへ まずは、出足がまるで違う! そうそう、J55もこんな感じだったよねぇ! いや、こっちの方が楽だ! まあ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 21:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

_:(´ཀ`」∠):_

月曜に我が愛車であるJ24Aを車検整備に出してから3日 まあ、車屋さんから色々と報告がありましたが ・リヤブレーキシリンダーが錆びてますよ~ ・左フロントのホイールナットが1個死んでましたよ~ ブレーキシリンダーの方はカップを交換とホイルシリンダの中を研磨して終了 (前のJ55で買ってお ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 20:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

来週の月曜から車検です

ようやく車検に入ります ただ、車屋が忙しいので今週は無理との事 いやはや、長い期間でしたねぇ 今年の6月から始まったエンジン載せ替え…… 部品代で10万円いったかな? そこまでいってない気もしますけどね なにはともあれ、車検とったらまだ残ってる事を片付けましょうかね ・ハンドル調整 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ラダーフレーム あー、新品のコンパニオンフランジは無いですね。①オイルシールの位置をはまっていた所より少しずらして入れる。(当たり面を少しずらす)②コンパニオンフランジの摩耗して段が出来たところを細かい紙やすりで磨いて段を消す。こんな所ですかね。」
何シテル?   04/05 19:10
八坂連也です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープに乗っています。以前はJ55に乗ってましたが、融雪剤の影響でフレームが朽ち果 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤の為に購入 予算30万位で探していたが、見つからずに予算追加の50万で探して見つけ ...
スバル プレオ スバル プレオ
先代の三菱ジープ(J55)の痛みが激しくなってきたので、通勤用に購入しました。 車検2 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
就職してから初めて買った車 2001年から2013年まで乗っていました 買った当時は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation