• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八坂連也のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

先代乗ってたJ55(その2)

先代乗ってたJ55(その2)
さて、ナローJ54からインタークーラー+ターボのJ55に乗り換えて

毎日通勤で往復40km乗っていました。

32インチスワンパーのロードノイズはすさまじかったんですが、マフラーもAESマフラー(絶版)に変えてあり、それなりの音を奏でておりました

それにしても、何か出足が遅い?

そう言えば、グローブボックスを見るとJ55は最高速が110kmになってる


はて?


何が違うのだろうと家にあった古いカタログ(20系から50系まで載ってる)と主要諸元表を見比べてみると。

……最終減速比が違うんだがw

そうなのです

後に知るのですが、J53とJ55はデフのギヤ比がそれ以前の型と違ってハイギヤ仕様になっているのです

4WDクラフトと言う雑誌にJ55に32インチはいていたらクラッチの寿命が早くなったと言う記事が

そして、J57とかガソリンジープのファイナルギヤを使えば良いよと言う返事が!

9万円でJ57のファイナルギヤを購入し、4万5千円でファイナルダウン!

これで快適仕様になりましたとw


ちなみに、3年後位に通勤中に右リヤアクスルシャフトが折れてしまいますがw


タイヤは265/75/16の同じく32インチでしたが……

何故折れたのかは未だに謎ですw

オフロードは走った事は無いですし、せいぜい大雪の軽いスノーアタック位です


色々とやりましたねー

リヤの板を抜いてみたり
(↑グレースサスは抜いたらダメですw)

リバースシャックル組んでみたり
(↑グレースサス+ランチョ9000はフロントトラクションが全くかからず雪道上り坂でスリップして走行不能にw)


一番気に入っていたのは、グレースサスフロント1枚増し、リヤ1.5枚増しのプロコンプMX-6でしたね

オーバードライブ入れて高速道路137kmで走っても直進安定性は良好でしたw


……ジープの間違った使い方をしてるような気がしないでもないですがw


Posted at 2017/10/25 23:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月21日 イイね!

先代乗ってたJ55(その1)

先代乗ってたJ55(その1)ブログを書くついでに過去に乗ってたJ55の事を思い出してみようかと思う。

その前に、免許取り立ての時に乗っていたのは昭和50年式のJ54でしたw


ラジエーター温度が笑える位に上がらなくて、夏場でも60℃も行かなかった覚えがあります

今にして思えば、サーモスタットを抜いていたのでしょうなw

冬場は笑えない位に寒くて手袋は必需品でしたね


さて、就職してからさすがに新しいジープに乗りたいなと思い始めて
(↑そこでジープ以外の選択肢が無い時点でおかしいw)


高年式のジープを探し当てて買ったのがこのKB-J55のジープでした

見ての通り色は黒です

金額は……確か146万円でしたね

車高は既に上がってなおかつ公認取得済み。

ランチョ9000にグレースサスペンションにグリーサブルシャックル(90mm)

ブラッドレーVにスーパースワンパー(9/32-16LT)

ミッションアンダーガード装着済み

純正ロールバーに追加で前側にもロールバー

走行距離は2万kmちょいくらいでしたね


ターボ付きでナローJ54と比べてよく走りましたねー
(↑NAエンジンと比べる時点でダメだろw)


コレを通勤、お出かけ等に使って走行距離20万5千kmまで乗りました


さて、今回の思い出話はコレくらいにします



Posted at 2017/10/22 00:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月19日 イイね!

乗っていて楽しいクルマ(運転手のみ)

乗り手を選ぶと言うか、好きな人でなきゃ乗りこなせないクルマですねー


Posted at 2017/10/19 23:22:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@ラダーフレーム あー、新品のコンパニオンフランジは無いですね。①オイルシールの位置をはまっていた所より少しずらして入れる。(当たり面を少しずらす)②コンパニオンフランジの摩耗して段が出来たところを細かい紙やすりで磨いて段を消す。こんな所ですかね。」
何シテル?   04/05 19:10
八坂連也です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープに乗っています。以前はJ55に乗ってましたが、融雪剤の影響でフレームが朽ち果 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤の為に購入 予算30万位で探していたが、見つからずに予算追加の50万で探して見つけ ...
スバル プレオ スバル プレオ
先代の三菱ジープ(J55)の痛みが激しくなってきたので、通勤用に購入しました。 車検2 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
就職してから初めて買った車 2001年から2013年まで乗っていました 買った当時は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation