• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八坂連也のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

どうしても気になる

四駆乗りなら誰でも知っているであろうブラッドレーV

重量級のランクル、サファリから軽量のジムニーまで幅広くラインナップがあります

で、三菱ジープに合うのは5.5J~6J辺り
(過去に5Jというサイズもあった)

で、当方はホイルを自衛隊カラー(オリーブドラブ)に塗る為に、少々傷が入った中古のブラッドレーVを探しています

今度は6Jというサイズを探していて

ヤフオクでブラッドレーVを見てると、不思議なことに

インセット(昔はオフセットと呼んでいた)が-6と+6

おかしい

昔の4WD・SUVパーツガイド(2005年版)を見ても6Jにあったのは-6のみ

うーむ?

4×4エンジニアリングのホームページで確認してもランナップにあるのは-6のみ

実は過去に+6もあったのか……?

それとも、売るほうが勘違いしているだけだろうか?

誰か知っている人はいませんかね?

Posted at 2019/11/03 15:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

供給が少なくなってきました

さて、本日は愛車のJ24Aを車検

左リヤからグリスが漏れているのでパーツ確認した所

オイルシール以外全て供給終了と言う無慈悲な宣告

という訳で、そのまま放置と言う事でw

とりあえずガタは無いですし、グリスアップの回数を少なくして、グリスアップの時はタイヤ取って、ドラム取って、中が見える状態でグリスが溢れたら拭き取るという方法しか有りませんね

あ、リヤホーシングはJ55を移植してるので一番新しい型でさがしてみましたがもう終了と言う話でした

稀に三菱さんは再販してくれる事があるのでそれに賭けるしかありませんね

嫌な世の中になったものです

Posted at 2019/10/28 18:33:45 | コメント(7) | クルマ
2019年09月22日 イイね!

MTにこだわっている人なら良いかも

通勤や遊び車としてはかなり良いでしょう

ただ商用ベースなので、色々無いモノがあるのでそこらは割り切って後で購入するか無しでいくかはオーナー次第ということで


税金上がっても6000円で済みますし……

下手なエコカー買うより安く済むかも?

Posted at 2019/09/22 22:25:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月22日 イイね!

通勤等に使うには問題無いかと

足回りは独立四輪、四気筒エンジン

軽にしては結構豪華だと思います

しかし、エンジンは平成初期であろう設計なので古いところがあります

スーパーチャージャーはよく走りますが、燃費は……

もう少し軽量化してたらNAでももう少し走る仕様だったら売れていたかもしれませんね

バン仕様を買ってRSのスーパーチャージャーのエンジンと足回りを載せ変えたら面白いかも?

Posted at 2019/09/22 22:06:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月27日 イイね!

最近密かに思っている事

最近密かに思っている事ブラッドレーVの16インチ、6Jが欲しい

J55用の4DR5に載せ替え、トランスファーをDANA18に載せ替えて更なる低速仕様にして思ったのは

『255/85/16のタイヤでもイケるんじゃね?』と

まあ、現在は305/70/16と言う一般の人が聞いたら訳が分からなくなるサイズですが

ぶっちゃけ言うと、履き替えとかが面倒になってきたんですよね~

235/85/16とかなら下準備がいらないんですよね

今の冬タイヤとか305/70/16は……ちょっとだけ車体からはみ出てる

その下準備がねぇ……

50系なら太いタイヤでもかっこいい!ですが

今乗ってるJ24Aはまごうことなき自衛隊仕様

細いタイヤの方が渋くてかっこいい様に思えて……

それと、もう太いタイヤは轍にタイヤ取られてちょっと鬱陶しい

さて、255/85/16となるとやはり6J位のリムが良いでしょうね

5.5Jだと流石に怖い

ちょうど6Jの-6が存在しますね

で、問題は値段

新品で26000円前後(税込み)

背面のスペア含めて13万円?

……ヤフオクで探そ(笑)


さて、問題は親父

太いタイヤが好みで

色々とうるさそう

でも、運転してるのは俺だからね!

タイヤ交換するのも俺だからね!

とりあえず、もう少し余裕出来たらヤフオクで6J買おうかな……




Posted at 2019/08/27 02:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ラダーフレーム あー、新品のコンパニオンフランジは無いですね。①オイルシールの位置をはまっていた所より少しずらして入れる。(当たり面を少しずらす)②コンパニオンフランジの摩耗して段が出来たところを細かい紙やすりで磨いて段を消す。こんな所ですかね。」
何シテル?   04/05 19:10
八坂連也です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープに乗っています。以前はJ55に乗ってましたが、融雪剤の影響でフレームが朽ち果 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤の為に購入 予算30万位で探していたが、見つからずに予算追加の50万で探して見つけ ...
スバル プレオ スバル プレオ
先代の三菱ジープ(J55)の痛みが激しくなってきたので、通勤用に購入しました。 車検2 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
就職してから初めて買った車 2001年から2013年まで乗っていました 買った当時は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation