• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

定春@の"アド" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

ホンダ フィット GD3 Bee R レブリミッター 偽物 タイプB? 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某オークションで落札したコピー品のBee-R レブリミッターをホンダ フィット(GD3)に付けてみました。
2
購入の際 ER34に使用していたとありましたのでホンダ用のH2ではなくタイプBの物と思われます。
(届いたものは新品で使用していた痕跡は無し)
3
悪戦苦闘しつつも取り付けが完了しました。
配線図などはhttps://images.app.goo.gl/bSz8Rw36gJFBpPGs6
を参考に取り付けました。

肝心なのは点火信号がECUから4本伸びていましたが、そこに4又配線を作りダイオードを4つ噛ませました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーブザー交換

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産 RB25(非NEO6)のクランク角センサー の先が折れました。

症状としては、走行中 突然エンストしたのでエンジンを掛け直してもかからなくて、燃料、点火、圧縮は問題ありませんでした。」
何シテル?   10/21 20:47
定春@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ ローラーロッカーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:18:10

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation