• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

来ました~

来ました~ アルミです…。

詳細は↓
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/21 17:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 19:06
カバーが掛かって肝心の中身が・・・取り付け後のアップに期待ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年4月21日 19:23
↑の関連情報URLをクリックするか、愛車紹介を見て下さい。

中身が分かりますよ(^O^)
2009年4月21日 19:07
 こんばんは。。
RAYSのアルミですか??
いいですね。。
私も欲しかったのですが、
買えませんでした。。
コメントへの返答
2009年4月21日 19:26
こんばんは~

やっぱり鍛造アルミは軽いっす(^。^)

詳細は愛車紹介をご覧下さい!
2009年4月21日 22:00
ミニバン2台+マーチの3台体制ですか?!
エルグランドの快適性が気になるところです☆
コメントへの返答
2009年4月21日 22:26
いえいえ、違いますよ(^。^)

プレサージュは出してしまいます!
嫁ぎ先も決まりました(^^)/

後は軽が欲しいのでワゴンRを検討しています…。

どちらにしても3台体制…になってしまいますね。
2009年4月21日 23:26
こんばんは(^^

例の先に来ると言うブツですね(≧▽≦
コレが届いてしまうと、新型の納車がいよいよ待ち遠しいですよね(^皿^b
コメントへの返答
2009年4月22日 7:38
そうなんです(^^)
待ち遠しいです…

プレサージュはそのままの状態で『例の方』へ嫁ぐ事になりました(^^)v

オフ会でも見れるのでうれしいですね。
2009年4月22日 9:08
納車の前に続々と「ブツ」が届くのね(笑

この時期が一番楽しいですよね♪
1年前と4年前を思い出します。

昨日“暴氏”から連絡ありました。
すでに暴氏のプレは手元に無いみたいで
ずいぶんと早い商談成立だったみたいですね(笑

あれっ、私のところのマージンは?(爆
コメントへの返答
2009年4月22日 9:25
先日のオフはお疲れ様でした。

でも往復の高速代が2000円で済んでしまうとはイイですね(^^)
今度東北方面も行ってみます!!

そうなんです!
今が一番楽しいかもです(^。^)


連絡来ましたか!!

そうみたいです、その日に査定してその直後にプレを出したみたいです。

そうかッ!!!
りおpapaさん経由を忘れてました…(>_<)







またお会いしましょう~

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR インタークーラー前のメッシュ取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/286838/car/3326548/8008313/note.aspx
何シテル?   11/15 08:53
昨年2023年6月に初孫が生まれました(^^) でも趣味の車&レース好きはやめられませんねッ(^_^)v 今までの車歴は… DR30 RS-TUR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は作っちゃいましたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 14:36:50
GAB WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 16:41:47
1000万円!超ボス電!当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 11:49:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用性のある4ドアのスポーツカーという事でTYPE-Rに決めました👍🏼 2022オー ...
日産 サクラ 日産 サクラ
初のEV車です♪
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
試乗したら欲しくなり買っちゃいました(^^)v 無限&SPOON仕様でオーダー。 納車は ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
セカンドカーからメインカーになりました!この車は内外装ともオールnismo+AUTECH ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation