• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

今日は仕事!

今日は仕事! 今こ~んな所を走ってます…

走行しながらだから写真曲がってました。

さすがに群馬県からだと遠いです…(-.-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/02 13:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年9月2日 14:47
盛岡ココは確か・・・冷麺が美味しい所です。県境の所ですか?
コメントへの返答
2007年9月2日 15:51
いやいや、そこよりも遥かに奥地の十和田湖周辺に来てます!観光ではないですよ…仕事なんです(-.-)
2007年9月2日 16:22
暫く連絡が無いと思ったら 秋田県に
居たんですね~(^o^)

また随分と遠くまで行ってますね~(^o^;

また暫く帰って来れないのでは・・・。



コメントへの返答
2007年9月2日 18:35
一応明日には帰る予定です!すぐ横は青森県だよ(T_T)

600kmくらいあったな…
何度も言いますが私はトラックドライバーではありませんm(__)m
2007年9月2日 18:39
きりたんぽ喰ひてぇ(σ^∀^)σ

って事で、ヨロシク(笑)

期待して待ってます。気を付けてね\(^O^)/
コメントへの返答
2007年9月2日 23:29
それじぁ、こっちで待ち合わせと言う事で…

待ち合わせ場所は…
2007年9月2日 19:50
お仕事ご苦労様です。 私もでしたが。

もう自宅でリラックスでしょうね。
コメントへの返答
2007年9月2日 23:30
今ようやくリラックスです。しかし眠い(ρд-)zZZ

また明日も早いのでおやすみなさい!
2007年9月3日 6:33
我が家から最寄りのICです。
「みちのく」へようこそ~。
このころ私は子守中でした。
反応が遅くなっちゃいました。

盛岡冷麺おいしいですよ。
でね~、「盛岡三大麺」といって、
昔から有名な「わんこそば」と、
「盛岡じゃじゃめん」がありまして、
じゃじゃめんいつかご賞味を(^^)
できれば高速のSAじゃなく街中で。

ICに秋田が入ってますが
秋田市までは国道で+3時間です。
県境までは1時間弱ぐらいかな。

きりたんぽのような汁モノだと、
「はっと汁(すいとん)」が名物です。
「ほうとう」の仲間ですね。
コメントへの返答
2007年9月3日 9:34
やはり冷麺がうまいのですね!今度街中で食べてみます(^0^)/

今は秋田県男鹿市に来てます!観光もなく昼過ぎには帰ります…

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR インタークーラー前のメッシュ取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/286838/car/3326548/8008313/note.aspx
何シテル?   11/15 08:53
昨年2023年6月に初孫が生まれました(^^) でも趣味の車&レース好きはやめられませんねッ(^_^)v 今までの車歴は… DR30 RS-TUR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は作っちゃいましたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 14:36:50
GAB WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 16:41:47
1000万円!超ボス電!当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 11:49:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用性のある4ドアのスポーツカーという事でTYPE-Rに決めました👍🏼 2022オー ...
日産 サクラ 日産 サクラ
初のEV車です♪
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
試乗したら欲しくなり買っちゃいました(^^)v 無限&SPOON仕様でオーダー。 納車は ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
セカンドカーからメインカーになりました!この車は内外装ともオールnismo+AUTECH ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation