• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi16-typeRのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

高級お菓子

高級お菓子マカロン

庶民の私には口に合いません…(>_<)
Posted at 2009/04/28 18:31:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年04月27日 イイね!

また・・・

また・・・車の納車前に続々と取り付けるパーツが届いています(^.^)

今日届いたのは『ライダー用LED加工アッパーテールランプ』です!

LEDロアテールも間もなく届くはず…。


早く納車されないかな…
でもこうしている時が、なんか幸せかも。
Posted at 2009/04/27 22:30:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ELGRAND Rider HPS | クルマ
2009年04月21日 イイね!

来ました~

来ました~アルミです…。

詳細は↓
Posted at 2009/04/21 17:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月08日 イイね!

2009 FIA GT1 Gigawave Nismo GT-R

2009 FIA GT1 Gigawave Nismo GT-R まもなく開幕のFIA-GT!!
今年からFIA GT1クラスに参戦するNISSAN GT-Rの主要スペックが判明!

エンジンはSUPER GTのGT-Rよりも排気量が大きいV8 5.6LのVK56DEエンジン(NA)

このレースカーのエンジンのベースとなっているVK56DEエンジンは、INFINITI QX、日産アルマーダ、タイタン、パスファインダーとおもに北米向けのピックアップトラックに採用されているもの…。

駆動方式はテクニカルレギュレーションに合わせ後輪駆動。

最高出力は、2010年のFIA GT1クラスのレギュレーションに合わせ600馬力に抑えられている。

オンボード映像、必見です!
GT-R WORLD.netのホームページにて↓

http://www.gtr-world.net/videogallery/video-r35gtr/20090407-fia-gt1-gtr-on-board-paul-ricard.html
関連情報URL : http://www.gtr-world.net/
Posted at 2009/04/08 11:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIA-GT | クルマ
2009年04月03日 イイね!

焼き肉!

焼き肉!この間、良く行っているカーショップで焼肉パーティー?をしました。

しかもお店が終わってからPIT内でやりました(^^)
仲間内でのこういったのはイイですね…


でもこの日の夜は寒かった~(>_<)
Posted at 2009/04/03 12:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR インタークーラー前のメッシュ取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/286838/car/3326548/8008313/note.aspx
何シテル?   11/15 08:53
昨年2023年6月に初孫が生まれました(^^) でも趣味の車&レース好きはやめられませんねッ(^_^)v 今までの車歴は… DR30 RS-TUR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
1920 2122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

今年は作っちゃいましたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 14:36:50
GAB WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 16:41:47
1000万円!超ボス電!当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 11:49:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用性のある4ドアのスポーツカーという事でTYPE-Rに決めました👍🏼 2022オー ...
日産 サクラ 日産 サクラ
初のEV車です♪
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
試乗したら欲しくなり買っちゃいました(^^)v 無限&SPOON仕様でオーダー。 納車は ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
セカンドカーからメインカーになりました!この車は内外装ともオールnismo+AUTECH ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation