• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi16-typeRのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

ガレージプチ!!

ガレージプチ!!昨日はお客様が22時30分ごろ家のガレージに来て頂きましたぁ(●^o^●)

弄り&マッタリ談義・・・っと、気付いたら深夜2時に~(^_^.)

お客様、弄りのおかげでかなりにやけて危ないおさーんになってお帰りになりました!!
楽しい時間はアッと言う間ですね(*^_^*)
Posted at 2010/10/16 08:04:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

『趣味なら本気で』

〝趣味なら本気で〟と言うキャッチフレーズでCanonの一眼レフカメラのCMやってますね~d(・∀<)

僕もカメラ好きでアナログ一眼から使っていました!!


今使用しているボディはCanon EOS Kiss X2でたいした事ないのですがぁ・・・(^_^.)
レンズには力入れています!!

実は昨日、注文していた↓のズームレンズ望遠買っちゃいました(*´艸`*)
手ブレ補正効果付きの望遠レンズです。




これで標準のレンズ(左側の2個)とズームレンズ広角・単焦点レンズ超広角フィッシュアイと今回の望遠でほぼ思っていた通りに揃えられました!!(〃^∪^〃)




最後はクローズアップ出来る“マクロレンズ”が欲しいですね~
このレンズで撮影すればボケ味を活かした撮影も出来るので・・・(●^o^●)

オフ会や家族の思い出にこれからも活躍してくれるでしょうね!!


最近出番のない↓の一眼レフ・・・
一応、超広角コンバーターレンズもセットしてあります(*^_^*)



何でもそうですが凝りだすとキリがないですね・・・
でも写真を撮った後感動します!!
Posted at 2010/10/14 12:06:40 | コメント(31) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年10月11日 イイね!

1周年記念!! 第2回EL Clubオフin愛知 

1周年記念!! 第2回EL Clubオフin愛知 行って来ましたぁ~\(^o^)/

〝1周年記念!! 第2回EL Clubオフin愛知〟
今年2回目の愛知県でした!!
EHSC全国オフに次ぐ参加台数の60台超え?

参加された皆さん、代表のひめはるパパさんを始めスタッフのみなさん本当にお疲れさまでした!!



深夜出発した時は予想以上の雨・・・(v_v`)
運転も疲れました~

しかし!!!
浜名湖SAに着いた時から雨も上がり始め、徐々に晴れてきました。
オフ会場に到着した時には汗ばむ快晴に(≧▽≦)☆

午前中は大抽選会などのイベントをして午後はマッタリ~


そして16時過ぎから参加できるメンバー34台?とラグーナ蒲郡までコンボイ!!
がッ( ̄□ ̄;)!! 1台思わぬトラブル発生~!?
詳細はフォトギャラリーで・・・


ラグーナ蒲郡に19時頃着いて20時頃現地を後にしました(^o^)
前日から寝ていないせいもあって関越道に入った頃、睡魔に襲われSAにて仮眠・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ

自宅到着は朝5時頃でした(^_^.)


今回も超楽しいオフ会でした\(^o^)/


写真1

写真2




Posted at 2010/10/11 13:35:40 | コメント(38) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月07日 イイね!

NEW nismo バンパー

9/4に〝この方〟の秘密基地に行った際、帰りに段差に気づかず大ヒットッ!!!
結果見事に運転席側サイド部分が割れました・・・(/x_x)/




直して使おうと思いましたが、新品を購入しちゃいました(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
この際、何か小細工しようと思ったのですが・・・・・



やっぱりやめました。。。

今回もフォグランプケースを一体整形でパテ埋めします!!
完成後にバンパー下部にnismo L字モールも取り付けま~す。

今日から塗装です( ̄▽ ̄;)



↑写真はまだ塗装前の状態です。

今度は注意しなくては~(爆爆爆)
Posted at 2010/10/07 13:26:40 | コメント(37) | トラックバック(0) | ELGRAND Rider HPS | クルマ
2010年10月05日 イイね!

モータースポーツジャパンinお台場

モータースポーツジャパンinお台場今年で4回目?かな・・・
毎年行ってるので今年も行って来ました\(^o^)/

こう言うイベントはイイですね~
ドライバーとかもサーキットでの時と違って和やかなんで・・・。


各カテゴリーのレーシングカーデモ走行など楽しめました!!

会場では〝この方〟と偶然会いました(*^^)v


写真UP完了!!



写真1  


写真2   


写真3

写真4


写真5






追加

そう言えば・・・

会場で本山選手と少し会話をしちゃいました(^_^)v
もちろんリジットカラーの話です!!

『アレイイでしょ~』って。

それから火付け役でエルグランドにかなり装着した事を話すとビックリしていましたよ~!!


明日からはスーパーGT合同タイヤテストが茂木で行われます。
残り1戦でチャンピオンは厳しいですが、最後まで頑張ってほしいです(^O^)/
Posted at 2010/10/05 09:30:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR インタークーラー前のメッシュ取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/286838/car/3326548/8008313/note.aspx
何シテル?   11/15 08:53
昨年2023年6月に初孫が生まれました(^^) でも趣味の車&レース好きはやめられませんねッ(^_^)v 今までの車歴は… DR30 RS-TUR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年は作っちゃいましたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 14:36:50
GAB WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 16:41:47
1000万円!超ボス電!当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 11:49:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用性のある4ドアのスポーツカーという事でTYPE-Rに決めました👍🏼 2022オー ...
日産 サクラ 日産 サクラ
初のEV車です♪
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
試乗したら欲しくなり買っちゃいました(^^)v 無限&SPOON仕様でオーダー。 納車は ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
セカンドカーからメインカーになりました!この車は内外装ともオールnismo+AUTECH ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation