• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirodentの愛車 [フィアット X1/9]

整備手帳

作業日:2021年1月6日

X1/9の47年目のお手入れ(長年貯めた部品の取り付け)続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
用意してもらっていたシールが74用の物ではなく、それ以降の年式用の物なので若干大きくて使えません。このシールは幸いにも汎用のVリングなので、一つ小さいサイズの物を購入して入荷待ちとなりました。
2
緩まないままだったクラッチマスターのフレアナットです。最終手段のバイスグリップでいくことにしました。アメリカのX1/9専門店御用達のアレです。やっと緩みました。
3
外してみたら、中が錆びてました。フルードの交換を怠ったのが原因と思われます。フルードは車検毎の交換をお勧めします。新品のシリンダは一度バラして、中を掃除して軽く磨いてからカップ類にグリスを塗って組み付けました。
4
お次はブレーキマスターです。こちらは漏れていませんでしたがクラッチマスターのついでに交換です。やはりフレアナットがナメていましたが、今の私には例のバイスグリップがあるので無敵です。
5
こちらは錆というより、ドロドロに汚れたフルードが入ってました。遅かれ早かれ抜けていたと思います。

こちらも一度バラして処理してから組み直します。時々新品なのに中が錆びていたり、グリスが塗られていなかったり、グリスが塗られていても古くて硬化していたりします。念のため新品でもバラしてみたほうが良いです。
組み付けが間違っていたりとかフレアナットがナメていたりとか、色々トラブルがあって思う通りに進みません。
6
バラしてミッション降ろしてクラッチの交換です。74年式だけクラッチカバーが厚いタイプなのでアメリカから取り寄せました。付いていたクラッチも割と近い過去に交換されていて、まだ使える状態でしたがこの際に交換です。で、音の出ていたレリーズベアリングとレリーズフォークを交換します。外したベアリングはやはりグリスが切れていて音が出てました。フォークは換える必要は無いのですが、オーナーさんが新品を購入していたのでついでに交換しました。
7
画像が暗くてすいません。摩耗とか無いですし、キレイな状態でしたので軽く掃除して新品のクラッチプレートとカバーを取り付けます。
8
シフトロッドブーツのボディ側が切れていたので新品を取り付けました。ミッション側のブーツは切れていないのですが、シールがダメでオイルが漏れるので交換する予定です。なかなか進まなくてすいません。明日もがんばります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャレロの話 CARELLO

難易度:

セルモーター始動性改善

難易度:

クラッチ・マスターシリンダー

難易度: ★★

クルマいじりは楽しい

難易度:

本日はオイル交換の日

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフオールトラック VWオールトラックのエアクリーナーK&Nに交換した https://minkara.carview.co.jp/userid/286841/car/2748435/7249559/note.aspx
何シテル?   03/04 20:27
東京生まれ東京育ち引越ししたことがありません、令和6年で75歳になります、家族4人で母はR3年になくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:16:52
電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 03:26:44
VWオールトラックのエアクリーナーK&Nに交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:42:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
16年間お世話になったA168を手離しました。代わりにオールトラックになりました。初めて ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
親父の形見のシーマです。1989年3月初期登録。フロントグリルは初期型の3段グリルですイ ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
1974年7月6日新規登録その後、昭和63年に最終車検その後20年間眠っていました。 ボ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
義弟より譲り受けた平成12年製造のキャリイです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation