• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datsundの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

ストレーキの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車体に潜ってたら嫌なもん見ちゃったよ…

これ。分かります?
ストレーキ(タイヤ前にある樹脂の衝立)がグワッと曲げられて黒いホースメントに引っかけられてるの。
2
矢印を描くとこうなってるの。
もちろん普通は真っ直ぐです。

これアレなんですよ。前オーナーが何か乗り上げてやっちゃってるの。
買うとき気付かなかったけど少しだけフロアを打ってるんです。修復歴にならない程度の打ち方。
気分悪いですよね。
でも中古のメガネ3RSってこんなのばっかりなんですよ。関東一円の車両を全部見たけどどれも似たり寄ったりで扱いが荒かったです。愛が無い。
3
見てしまったからには直すしかないじゃん。
ってことで曲がり癖が付いたストレーキをヒートガンで修正していきます。

赤丸のアルミリベットで裏から固定されているようです。足が割ピンのような特殊なリベット。
4
リベットの足の部分をボルトカッターでバチバチっと破壊してM6のボルトとフランジナットで固定しました。

手持ちのスズキのプッシュリベットを使いたかったんですが、厚みが約6mmと多すぎてしっかり固定できなかったので、当座しのぎでボルトにしてあります。
外れて破損を防ぐ構造なので、本来ならあまりガッチガチに固定しない方が良い場所です。
5
すっかり綺麗に直りました。
あーもう腹立つ。

バンパーに傷が無くてストレーキとタイコとフロアだけを綺麗に打っているようだし、ストレーキに錆を伴う痕跡が見えるので、何かの人工物を避けきれずに乗り上げたんだと思います。
まぁしゃーないわな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランク故障 50万円弁護士たてましたわ

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

NC200注入

難易度:

レシーバードライヤー交換

難易度:

ラジエータークーラント交換

難易度:

ロザンジュデカール貼り忘れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイベル交換の整備手帳を書くのが面倒くさい…」
何シテル?   05/17 23:30
隙あらば自分語りと嫁自慢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]不明 オイルエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:17:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
カブト顔で2ドアのRSが欲しくて7年前から狙ってたんですが、やっと手が出せる感じになった ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ (スズキ スイフトスポーツ)
MTのセフパつきのみで他のオプション一切なしのシンプル仕様です。MTは15年ぶりなのでA ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っていました。 長距離が無茶苦茶ラクで燃費最高!とても良い車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation