• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくわぁの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

タンデムステップカーボンシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初写真撮り忘れました……のでbeforeの写真。
・ステップ付け根の割ピンをペンチで抜きます。
・固定のピンを抜きます。
・ステップを手前に抜きます。
ステップ抜くと分かりますが、バイク進行方向にちっさいボール、プレート、スプリングが居ます。クリック感を出すための機構だと思いますので無くさない様に。
2
プラスドライバーでネジを1本外します。
3
マイナスドライバーとか薄いものを突っ込んで多少こじるとパカッと半分になります。
4
多少パワープレイで片方外します。
柔軟性のあるパーツなので割れることは無いと思います。
5
充分脱脂してカーボンシートを貼ります。
ある程度型取って貼り付けましたがしっくり来ないので、ステップに貼り付けてカッターナイフで削ぎ落としました。
溝があるのでそこに沿ってカッター入れれば綺麗に切れます。
6
外しの逆で組んでいきます。
スプリング→ボール→プレートの順でステップに取り付け。装着側はバイク進行方向。
先に上記を車体にセットするより、ステップと一緒に指で摘んで押し込む方が良いです。
ステップ取り付け穴を覗くと奥に穴があるのでそこにプレートの先を挿し込む。

ボルトは車体後方向きに挿し込んで、割ピン付けて完成。
7
多少シルバーは見えますがまぁ満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換-9回目

難易度:

15回目のオイル交換

難易度:

列化した外装塗装

難易度:

フロントタイヤ交換3回目

難易度:

ギヤオイル交換-2回目

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE リアバンパースポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/2868769/car/2479044/8859118/parts.aspx
何シテル?   12/02 00:11
なんとなく復活。また消えるかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ PCX"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:45:27

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
足兼遊び用。 子供が寝てる間にカスタム。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
安いから買ってみた。 凄い遅くて普通のバイク。
スズキ スイフト スズキ スイフト
軽くて楽しい車。 チャイルドシートが乗らないので乗り換え。
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
初めてのバイク。 vツインは最高。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation