• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月10日

しゅくしゅくなおとこ


はい、こんば♪

50にもなると、胃もたれが過ぎるね。。

『餃子は良く焼き』

オレっす!


NXでのドライブ話

『閉めんで』

出ました、、

今年は早い目の

嫁さんの『閉めんで』・・・

いわゆる~

『パノラマルーフのシェードを閉めますわよ、オホホホホ~』の意であります

森の妖精号(NXの意)

アピールポイントでもあります、パノラマルーフ

僕は、真夏以外はそう

開けておきたい

シェードなんか

閉めたくない!

のでございますが~

嫁さんは

『閉めんで~』

と、、、やっちゃいますw

確かに日差しはキツいけども~

NXを愛する男

『これぞ、NXオーナーの醍醐味ではないか!!』

『黙って、オープンやろがい!!』

なんて、心の中で叫ぶのさ。。。



夜は、無言で開けますけどもね♪

やっぱり~良いっすよ

パノラマルーフは~

次期車にも、OP設定を切に願います!



???

噂なんですが

FMCするハリアーには、なんと!!

調光ガラスルーフがOP設定されるそうな~

※噂ですよw

あの、メルツェデスに採用されているだとか(知らんけど)




マジックスカイルーフ



ボタン一つで~



こないになるんやと♪

画像では色味が薄そうですけども

遮光出来るんでしょうな、きっと。。

NXにも、OP設定されるのでしょうか?

価格が気になりますよねw

現NXのパノラマルーフのOP価格が

リーズナブルなので、こんな装備がなぁ。。

なにせ『調光素子技術』らしいです、、

まだ、ハイブリッドにも乗ってない男

これから、どんな車というか

どんな、ビックリドッキリメカが出てくるんでしょうね。。

いくぞ、NX!!!

メカの素だぁ~




なんて、言う日も来るんでしょうよ(嘘w)

御疲れ様でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/10 21:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

夏ドライブ
こしのさるさん

大和魂
バーバンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2020年4月10日 22:10
きのさん、こんばんは!

「閉めんで」は「閉めないで」ではなく「閉めるわよ」って事なんですね!

途中までおかしな理解してましたw
関西弁検定7級の僕にはむずかった

パノラマルーフいいですよね~
男のロマンを感じます
僕は金がなくて付けられなかった(涙

次は付けよっと♪

マジックスカイコントロールは今後各メーカーが採用しそうな技術ですよね
SLCでオプションになってて30万ぐらいだったような・・・

トヨタなら20万以下でやってくれると信じてます

NXにもオプション設定してほしいな~



きのさん「メルツェデス」って言うんですね!
僕ら徳大寺世代♪
コメントへの返答
2020年4月10日 23:50
ぽこりんさん、こんばんは~
コメントありがとうございます♪

あ、、そうなのか
『閉めんで』は
『閉めるで』であり
『閉めるわよ~』か。。

ちなみに
『閉めないで』は
『閉めんでぇぇ』になるw

検定7級だと
橋、箸、端
のイントネーションが
判ったところですねww

パノラマルーフは
ロマンっすw
11万はどうなのかですねw

次はぜひ♪

マジスカ(いいのか?w)
知らなかったです。。
会議室とかに付いてるのを
ドラマで見た程度でして。。

30万ほどするんですね~
こういうのは、回れば
20、10と下がる!(はず)

NXにはどうなるのかなぁ
シェードでもいいけど
パノラマルーフは
OPとして残してほしい♪

メルツェデス、ジャグワァ
有恒っすよw
2020年4月11日 18:11
 お疲れ様です!(^.^)

やばっ⁉️ うちは、きのさんに写真送ってから開けて無い…( ̄▽ ̄)ww パノラマルーフ…w

自動調光だったら、開けっぱなしでいいですけどね!

 本当、今日も仕事でブラックでしたが… 帰ってこれました❗️ww コロナ終息しないかなぁ…
コメントへの返答
2020年4月11日 20:41
お疲れ様です~
jetさん、コメント
ありがとうございます♪


うちのはガラスは開かないんで
RXのはコンビネーション~
羨ましいっす♪

自動で調光シェード
憧れ~
ハリアー▶NXにも
付くかなぁ~


お仕事でしたか...
道はすいてますか?
こちらは何故か
他府県が多いです...
帰れ~w
2020年4月11日 20:41
きのさん、こんばんは^ ^

パノラマいいですよねぇ(^^)自分もかなりお気に入りです。開ける時の巻き上げなのかな?あの瞬間が毎度興奮します(^^;;
きのさんと全く一緒で嫁様に眩しいから閉めてとよく言われます。


調光ガラスルーフ、やばいですね。RXのパノラマルーフでも羨ましいぐらいですけど。


コメントへの返答
2020年4月11日 20:48
UGさん、こんばんは~
コメントありがとうございます!!

パノラマですよね♪
次も絶対ですw

シェードの動作距離
といいますか
動作音長っと...
良いけどw

奥様方には評価低いのかな
あ、気に入らないわけでは
無いみたいですが
暑いらしくて
僕はそんな事無いんだけども

調光気になるでしょw
ハリアーに、付くかも♪
NXにもきっと~
RXは両方付いてるし
良いっすよね!
2020年4月11日 21:26
きのさん、こんばんは。

私の場合はムーンルーフのシェードを納車時から一度しか開けてないですね(笑)
パノラマだと解放感が違いますから、私もパノラマだったら開けっ放しにすると思います。

次期ハリアーには調光パノラマルーフ、デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)等トヨタ初の装備がされるみたいなので、次期ハリアーで次期NXの装備が読めそうですね!
どちらにしてもハリアーの発表が待ち遠しいですね。


コメントへの返答
2020年4月11日 22:02
Sさん、こんばんは~
コメントありがとうございます!!

ムーンルーフは
ガラスの部分が狭いし
放置かもしれないですね~
嫁さんは、閉めるかもw

次期ニュースを見ると
ハイテク装備が
盛りだくさんですし
NXにも俄然
期待しかありませんw

こんな時期だから
発表が遅れてもいいので
派手なヤツ
お願いしたいですよね!

プロフィール

きのです。よろしくお願いします。 メイン車を売っちゃいました。。 お察しくださいませwww 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ナビのメリット 取付に必要なもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:18:33
スピーカー交換 KENWOOD KFC-RS174に ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:00:02
10万キロ記念 その4 アラーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 10:36:59

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5 9/30納車されました。 社用車でごさいます。 と言っても、マイカーですw
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
R3/2/27(土)納車 通勤に~ ドライブに~ お買い物に~ いい車っす♪
レクサス RX レクサス RX
令和2年11月1日 ついに納車♪ そして豊かな装備達! シートはNXに引き続きフレア ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年1月31日納車♪ 社用車と呼ぶなかれ~ これで、通勤はおろか 営業、配達、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation