• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月12日

しがむおとこ

 でねw

前回の続き♪

結局、スズキさんとはおさらばしたのです。。。

嫁さんの『世知辛い』って言葉を残して


さて、車選びは続くのですが

いかんせん、レクサス&ホンダ、スズキ以外のメーカーには
久しく乗っておりませんので

今後はすべて、、飛び込みとなり

なかなかの重労働となりそうです。


で、ここはひとつ!

僕が前から気になっていた車を見に行く事にしたよ~



デイズとルークス

日産は久々だなぁ。。

思えば、、、30年前

無理して買ったよな。。。

30年前www



アベニール~

画像は1.8ですが

僕が無理して買ったのは~

タイプ2.0si:

プリメーラワゴンとも言われ

140psほどあったとか♪

懐かしいなぁ。。。


あ、脱線しましたねw

で、早速

飛び込みで、近所の日産Dへ行ってみる。

若い営業クンが飛び出してきて、あれこれと説明してくれ

『お客様のご希望は、ターボですが、、、あいにくNAしか』

全然、OKと試乗を願う~

プロパイロット、、素晴らしい♪

NAなのに、、素晴らしい♪

う~ん、、、決めちゃうかも!


営業クンも良い子で、おっさんの話もよく聞いてくれる。

見積もり、支払いのバリエーション、、さすが日産(大きい)

パドルシフトこそ付いてないけども

なんだか良いぞ~

ブレーキも一番いいタッチかも♪

ただ、、、問題の~

嫁さんを連れて行ってないので

営業クンに正直に話す、、、

『もちろんです、奥様が試乗されてからの御商談で!』と

後日再来店の約束をし店を後にする、、、

帰宅後




別れは突然にやってくる。


『え?友達乗ってるし、ルークスはやめて』

そう。。
お友達が、デイズルークス(前型)に乗っているのを忘れてたwww

却下なのか。。。

どうなのか。。。

再度、尋ねる。。。


だめらしいw

即日、営業クンに詫びを入れ

今後何かのお付き合いをと、別れを告げる。。(すまん)

嫁さんの選定スイッチがどこについているのか。。。



もう、ほんとに~

悩みすぎたので、僕が乗りたい車を列挙して

嫁さんに提示したぞ!!!


『あ、これ私も気になってた。。』


出ました、運命のマシンが♪


次回!

『運命のマシン、契約』の巻


御疲れっした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/12 22:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ある日のブランチ
パパンダさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2021年2月13日 8:43
色々と大変ですね。。

クルマは良いのに友達・知人が
乗ってるからイヤ!はよくある
アルアルです。
事前に営業さんと御膳立てしても
瞬殺ですもんね。
コメントへの返答
2021年2月13日 8:59
霞ジャンプさん、おはようございます!!
コメント
ありがとうございます♪


いや~なかなかの障害ですw
当人は「そう?」と
何処吹く風…


お膳立てしても
却下はアルアルですか!
ホッとしましたw

ウチは毎回なんで
今度の車は先に
決めさせますw

日産の営業クンは
少し可哀想でしたんで
長いお付き合いを
してあげたいと思います…
2021年2月13日 20:00
 あはっ(^.^) アベニール懐かしい、、、

会社に入った時、直属の上司が乗ってましたよ!ザウバーディッシュ?入れてね!(^.^)

 日産かぁ、、、  ディーラーにすら入った事がない、、   昔、父親がスカイライン乗ってだけど!

 ルークス!  街中で良く見ますよね!

 奥様の合否スイッチは、、、 きのさんが、1番知ってなきゃ行けませんね!(^^)

 次号で発表かな〜❓w
コメントへの返答
2021年2月13日 21:12
jetさん、こんばんは!
コメント
ありがとうございます♪

世代でしょうかw
ザウバーディッシュwww
アルミに詳しくない僕でも
解かる!!

日産はホント久々で
落ち着いた雰囲気の店内は
懐かしさもあったけども
なんだか、、充電器が
たくさんあったなぁ。。

ルークス流行ってますよね♪
近所に黒が置いてあるのですが
カッコいいと思います~

合否スイッチ、、
僕は夫失格ですw

引っ張るブログって
飽きますよね。。。
もう書きますw
2021年2月13日 20:58
きのさん、こんばんは^ ^


アベニール、昔はよく見ましたね(^^)

jetさんと同じく自分も日産には縁が無く未だにDに行った事がないです(-。-;

親父がスカイラインに乗ってたのも一緒ですが(汗)
嫁様の意見は大事ですね。

家はほとんど嫁様の意見で物事が決まります(^^;

プロパイロットって素晴らしいんですね^ ^
日産はプロパイロットを売りにしているので気になってました。

次回のブログ楽しみにしてます(^^)




コメントへの返答
2021年2月13日 21:20
UGさん、こんばんは!
コメント
ありがとうございます♪

流行りましたよね~
レガシー、カペラカーゴ
試乗しましたよw

日産ファンの方と
そうでない方で大きく分かれるのですね。
僕も、30年ぶりなので
あまり人のこと言えませんがw

親父。。
トヨタ党だったからなぁ
そういうところかな?
日産ってのは~

嫁さんも、大まかなところは
任せてくれるのですが
どこかでスイッチが入り。。
『え?なんで?』
『わ、、、それ要らんわ』
と、豹変しますw

プロパイロット♪
ルークスに付いているのと
スカイライン等に付いているのとは
どれほどの違いがあるのか
解かりませんが~
特筆すべきは
『軽NAで装備』ってのは
デカいですよ~

加減速もギクシャクしないし
レーンキープも健気にも
してました♪

次回、、、発表しますねw

2021年2月14日 22:08
きのさん、こんばんは。

車種選定、苦労されていますね。。。
きのさんと奥様が納得出来る車種に巡り合えると良いですね!

アベニール、懐かしい~
私も好きでした!
日産車はS13シルビア、R32スカイラインと乗り継いでいましたが、その後の車は全てトヨタ車に乗ってます。(レクサスも含んで)

TVCMで良く流れているので気になっていましたが、プロパイロットってそんなに良いんですね~
一度経験してみたいけど、近所の日産はまったく人がいないので、冷やかしに行くには勇気がいります(笑)

次回予告通り、次は契約編ですね!
楽しみにしています。

コメントへの返答
2021年2月15日 21:21
Sさん、こんばんは!
コメント
ありがとうございます♪

済んだ話ではございますが
夫婦いつもこうなんです。。
ディスカッションしながら
即決したことがないんですw

なんとか、巡り会っては
おりますので
ご心配おかけしてますw

アベニール世代ですよね♪
他のステーションワゴンに比べ
品?があったように感じます。
周りに、S13が多かったので
連れはプリメーラ
僕はアベニールとなりましたねw

車歴はバラバラですが
これからも、いろんなメーカーに
乗りたいなぁ。。。
まだ、三菱、スバル、マツダ
この三社には乗ってないので
機械があればなと、、、

プロパイロットも
ルークスに付いているようなのと
スカイライン等に付いているのは
違いがないのでしょうか。。
NAで使えるのは評価できますね♪

契約編w
もう、車名乗せちゃおうかな
飽きてきましたwww

プロフィール

きのです。よろしくお願いします。 メイン車を売っちゃいました。。 お察しくださいませwww 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ナビのメリット 取付に必要なもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:18:33
スピーカー交換 KENWOOD KFC-RS174に ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:00:02
10万キロ記念 その4 アラーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 10:36:59

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5 9/30納車されました。 社用車でごさいます。 と言っても、マイカーですw
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
R3/2/27(土)納車 通勤に~ ドライブに~ お買い物に~ いい車っす♪
レクサス RX レクサス RX
令和2年11月1日 ついに納車♪ そして豊かな装備達! シートはNXに引き続きフレア ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年1月31日納車♪ 社用車と呼ぶなかれ~ これで、通勤はおろか 営業、配達、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation